先日、れーちゃんのご紹介による

お片付けのプロときあさん

来ていただきました音譜

私の悩みは押し入れとリビングの棚。

要らない物も沢山あると思いつつ…

中々片付けられない所でした汗

いただき物や何年も使っていない物が

そのまましまいっぱなし汗

もー見てみぬふり   笑。

こうなったらプロに頼ることが一番ビックリマーク

ときあさん云く、使っていない物を

そのまま置いておく方が物に対して

失礼である!と。物は動いて本来の

自分の仕事を発揮する。

使わない物はありがとう。

と、感謝して処分した方が

よっぽど物の為になるようですドキドキ

そんなお話しを聞きなが使っていない物

これからも使わないであろう物達の

仕分けDASH!サクサク仕分けた結果ひらめき電球

ゴミ袋6個、粗大ゴミ7個が出ました。

仕分けた物はときあさんが同じ物同士

引き出しにしまってくれます。

最近、歳のせい片付けが苦手あせる

(歳のせい⁈  笑)

なので、とっても助かりましたラブラブ!

ぎゅーぎゅー詰めの棚や引き出しに

余裕が出来て物達も居心地が良さそう音譜

私の大切な布や刺繍糸、ボタン、リボン

アクセサリーパーツ達も一目瞭然目

仕事も楽しくできますねドキドキ

きちんと整理してあると

お部屋の気の流れも違ってくるのが

わかりますキラキラ

ときあさんにお願いして良かった音譜

ときあさん、ありがとうございました。

次回、クローゼット周りを

お願いしていますニコニコ

皆様も年末までにスッキリ綺麗な

お部屋にしてみてはいかがでしょうか?

気持ちいいですよーラブラブ


moco