今日も息子は午後から部活です

「お弁当はいるの?」と聞いたら、「ゆっくり寝てから行くから、朝昼兼用で多めにお願いします」ですって
なんと怠慢な夏休み・・・
まあ、もう中学生だしそろそろ自己管理しないとね.
しばらく放っておいてみようかな.

というわけで、チキンのクリーム煮でブランチ. 私と主人にとっては朝ごはんですが!

材料:3人分?
<鶏のクリーム煮>
鶏もも肉1枚、マシュルーム5個、シメジ(白)1パック、玉ねぎ1個、小麦粉大さじ3杯、塩小さじ2/3杯、レモン汁小さじ1杯、生クリーム100cc、牛乳200cc

<セロリライス>
セロリの葉の部分10枚くらい、ご飯、塩少々、コショウ少々

作り方:
<鶏のクリーム煮>
1.玉ねぎを薄めに切り、弱火のフライパンに薄く油をひき、焦げ目がつかないように炒める. やや透明になるまで.


2.室温に戻した鶏肉を一口サイズよりやや大きめに切り、ビニール袋に入れて塩小さじ2/3をまぶす. さらに小麦粉も入れてまぶす.


3.1の玉ねぎに鶏肉を加えて、鶏肉の表面が白っぽくなるまで炒める(弱火のまま).


4.生クリームと牛乳を加え、とろみがついて液量が半分になるくらいまで煮込む(中火). 仕上げにレモン汁を加えて混ぜ、火を止める.


付け合わせのいんげんは薄く塩を振ったお湯で2分ほどゆで、ざるにあけた後で薄く油を引いたフライパンで軽く炒める.


<セロリライス>

セロリの葉をみじん切りにし、ご飯と一緒に軽く炒めて塩コショウを振る.


飾りはミニトマトです



しっかり食べて、いってらっしゃい


人気ブログランキングへ  ペタしてね