ご訪問ありがとうございます🙇
翌日仕事なのに
夜更かししている主人にイライラ



🍙おにいり🍙です
まーたYouTube見てら…
寝ろよマジで

ひっさびさに行った
三井アウトレットパーク
木更津

○%off!!
なんて書いてあると、ついつい予定外の物も買ってしまうのがアウトレット…
だって40%とか50%って言われちゃったら…
半額って凄い言葉よ…

衝動買いしてビビったもの
Venchiのチョコ🍫
木更津アウトレットの店舗はヴェンキ唯一のアウトレット店らしい?です多分💧
銀座の店舗をTVかなんかで見て、一度行ってみたかったチョコレート&ジェラートのお店

チョコレートの量り売りを発見

そしてジェラートのお値段見て、ジェラートは早々に諦めました(笑)
一番小さいサイズで700円越えだったので、子連れには危険
と判断…

絶対に1人1個欲しがるので
そして私も欲しいし…3人分はちょっと…

チョコレートは
ギフトBOX、お店で詰め合わせにした物、単品のチョコレートバー、量り売り
がありました

それぞれ5~50%割引されています

お店で詰め合わせにしたチョコレートと量り売りを購入🍫
子供も食べやすいベーシックな味が入っていそうな物を選んだつもりです

ヴェンキは初めてだったので、ちゃちゃっとググったところ、チョコビアというのが美味しいらしい?🤔
詰め合わせには入っていなかったので、量り売りで購入しました

が、これがいけなかった…

前にアウトレットでリンツの量り売りをしたことがあって、結構お得だったんですよね…
そんな感覚でいたのがいけなかった
チョコビア8個で2800円…
わかっているんです!お得だってことは!
公式サイトでチョコビアのギフトBOXを見てみると9個入りで3800円

しっかりとお得なんです!
庶民が調子こいたから衝撃を受けただけで

1つ言い訳をすると、だって量りが無いんだもん!
量り売りですが、量りは置いていないのでレジに行くまで値段はわかりません
💧

100gで約1800円と書いてありますが、レジに持って行って初めて「○gなので○円ですが、良いですか?」と聞かれます
ジェラート待ちのお客様が並んでいるので「ちょっと待って」とも言えず(笑)
作戦なの?言わせねぇよ的な?袋に入れた時点で私は…踊らされていた…?
主人には見せられないレシートを手に、フラフラとお店を後にしました

アウトレット価格でも1粒350円のチョコレートを買ってしもうた

ねぇ、ジェラート食べれば良かったんじゃない?子供も喜んだんじゃない?
ねぇ、ねぇ、、誰か
バカでごめん

よーく味わって食べるしかないです(笑)
ちゃんと淹れたコーヒーと一緒に食べるのが楽しみです

主人には値段内緒にしたい

でもきっと食べる時に「これ、いくらでしょう?クイズ」をしてしまうんだろうなぁ…
どうしよ
200円とか言われたら💧