ご訪問ありがとうございます🙇


コーヒーゼリーを作ったけど
かけるミルクを用意していなかった
🍙おにいり🍙です


牛乳と砂糖で
なんちゃって練乳を作ってもいいんですが

ポーションミルクの味が食べたいです

自作の方が身体には良いんですけどねタラー




前回
予想外の出費について書いたのですが

なんかもっとあったよなぁキョロキョロ


思い返してみると

ガッツリあったんですもやもや



電子レンジ雷
約39000円


長男のランドセル🎒
約60000円



めちゃくちゃ高額なのを忘れていました…

防衛本能?(笑)



前回に書いた出費も
上記の出費も

来月9月に引き落としです笑い泣き



請求書見るの怖いガーン


電子レンジは
引っ越しで不要になったやつを

知人から譲り受けたもの


製造から12年

我が家では3年くらい使ったかな🤔


中の塗装が一部剥げてきて

蒸気が沢山出ると露出した金属部分から
バチバチ火花がアセアセ


めちゃくちゃ臭い!!

ずっと見てないと危険なのが面倒タラー



大惨事になっては困るので
買い換えることにしました魂が抜ける



これも積み立てていた予算から、、





我が家はテレビもそれなりに古いやつで

13年は経っているはず……


主電源のスイッチが埋まってしまって
もう押すことはできない状態です爆笑


でもまだ映るから

調子に乗って買い換えなくて良かったアセアセ



積み立てていた予算で
電子レンジ代全額賄えそうですキラキラ



ランドセルは私側の祖父母が
プレゼントしてくれるのですが

遠方なので次に会える時まで
建て替えておかないといけませんヒヨコ


それは積み立てていなかったので

どうにか捻出しないとですねアセアセ



長男が小学生になるまで
あと半年くらい…


ランドセルだけじゃなく


体操服とか
通学・運動用の帽子とか
筆箱とか
お道具箱みたいなんとか
ノート類とか



結構色々買わなきゃいけないのよね?真顔

きっとそうよね


それらの積み立てしてないわ恐竜くん


コツコツ積み立てたくても

今の私は無収入ガーン



これは私のヘソクリに
犠牲になってもらうしかないか筋肉

2万円しかないから足りないだろw


鉛筆の濃さは指定があるらしいので
MONO消しゴムの寄付 大歓迎キラキラ


3人目が無事に生まれたら
Mサイズのオムツ(パンツ) 大歓迎キラキラ



忘れちゃいけない

私のおやつも大歓迎指差し笑