YD-2S


先々週 かなり楽しく走れてたのに?!


先週 なんかビミョー…


うちの体調に左右されてたのか?


もう少し簡単に走れるようにしなきゃなんねぇな!



とりあえずバネを交換してみたけれど、なんかまだ硬い!


手頃なバネがない…柔らかすぎるとダンパーが沈みっぱなしになるし?!


そのほかもう少し弄りたいとこあるので、明日か?明日触れるのかな??

海王丸に到着も…


「間違ったとこ来たんじゃない?」と言う輩が現れるほど、かなりのアウェイ感(T_T)


GT4000組みに混ぜてもらったうちのGT5500(笑)


もう後追いだと追いつけないので、ウチが先行してずっとブロック!したかったんだけど、


ストレートでは負けないけど、コーナーが遅すぎうちのFF03…4WDに混ざって走ってました。


コーナーのアプローチはもっと減速して進入したいんだけど、それが許されない(T_T)突っ込みすぎるとブレーキアンダー出るし…減速しすぎると、バンバンインコース奪われるし(T_T)


まぁ楽しかったのでそれでよし!


速いツーリングも楽しかった♩



ラジドリ三昧!


YD-2S


ダンパーの動きが渋い理由判明?


スプリング ヨコモ純正ピンク(かなりのソフト?)


ダンパーオイル#50 相当?!


柔らかすぎて重い車体を支えきれてない…?!


沈んだら沈みっぱなし状態??


硬いバネに変更 少しバネ脚気味??



イメージ的にはかなり硬い!


ツーリング系のでもう少し柔らかめのものも試してみようか?!


なんだけど、今までで一番良い感触!!


リアキャンバー角も2°から試してみたけれど、滑らない割に前に出ない…


やっぱリアキャンバーは5°の方が扱いやすい!


前には出ないけど?向きが変えやすい!やんわりアクセル入れてけば立ち上がってくれるし!


今日はYD-2Sをメインに、RDXも終盤に1回!


前回かなり良い感じでRDX締めてるのに、かなりYD-2Sと性格が違う!


YD-2Sに慣れてしまうとRDXが難しくなってしまう(⌒-⌒; )