おはようございます。
今日から7月が始まりました。
今年も折り返し、後半のスタートです。
後半は今期目標への軌道修正も大切ですが、
来季に向けても準備の時期でもあります。
今朝はいつもの篠座神社への朔日参りからスタートして、
行政書士会関係の会議などいろいろありますが、
午前中は、
コスモス成年後見サポートセンターの入会前研修におじゃましました。
このセンターに入会するには、30時間の研修を受けて、
効果測定をパスして初めて入会することができます。
一日6時間×5日間
一日でも欠席すると効果測定を受けれず、
申込金も返還されないので、
フル参加するしかありません。
福井では設立時以来の入会前研修の開催となりました。
6名の行政書士が参加されています。
今期、私は支部長を務めさせていただいておりまして、
一言だけ研修前にご挨拶させていただきました。
一緒に活動できることを楽しみにしています。
一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター
福井県支部長 青木克博