今日は、午前中、越前市の老人クラブでの講演でした。
通常、講演最初に場を和ませようと、いろんな仕掛けをしますが、
高齢者を対象にした講演会では、
そんな小細工はほとんど必要なく、
たいてい予想外のことで自然にウケます
今日は、最初の自己紹介でその時がやってきました。
講演前の、司会者の講師紹介。
それが、ウケてました
「あら、この先生42才やって、わかいの~」
「わたしの息子より若いんやわ~」
「あらま、大野の人やわ!うちの嫁と一緒やわ」
とか、いう会話が、あちらこちらから、
私が登壇する前に、すっかり、温まってました
温まってしまえば、こっちのもんです。
いつものペースは、大幅に離脱して、
楽しく話すだけで、適当にウケる
近所のおばちゃん同志、
話を振ると嬉しそうに、その後は適当に話に入ってくる。
人の死亡率は何%か知ってますか?
と、質問すると、
ある おばあちゃんが、
「ん~60%」 と答え、
ウケる
「なんでですか~ 100%ですよ~」
「おばあちゃんの体脂肪率(死亡率)じゃないですよ~」
「わははー!」
こんなネタで ウケる
ありがたいことです。
相続書士® 青木克博