今週は4日間で講演が6本ありました。
月曜日の2本(先日のブログに掲載)からはじまって、
火曜日は勝山市の鹿谷公民館で、エンディングノートについて
そして、
水曜日も夜の講演。
福井市麻生津公民館にて争族対策について。
熱心な地域の方がたくさん集まっておられました。
この公民館は同時刻に詩吟や講座やたくさんの人でにぎわっていました!!
それから、昨日の木曜日、
今週2度目のダブルヘッダー講演でした。
午前中は坂井市三国町、あい愛センターでの
坂井市社会福祉協議会が主催する「男の魅力磨き塾」
昨年もこの口座には呼んでいただきましたが、
今年も女人禁制で男性専用・愛のエンディングノートセミナーを行いました(笑)
午後からは、あわら温泉・清風荘に移動して、
あわら市老人クラブ連合会の指導員研修会に講師として、
争続についてお話させていただきました。
あわら市老人クラブさんも、定期的にお声をかけていただき、
いつも楽しくお伺いさせていただいております。
長期の研修にも関わらず、皆さん真剣に耳を傾けていただきました。
まぁ、自分で言うのもなんですが、
内容がおもしろいので、いつも寝る人は皆無です(笑)
当日も、会場は笑いに包まれました!!