またやってしまった・・・・。 | 相続書士® 青木克博

相続書士® 青木克博

福井県内唯一の相続専門事務所

地図帳を見ると止まらない病気がある。


昨夜も、ちょっと道を調べるために地図帳を見てしまった。


地図帳は、いわゆる学生のころ社会の授業で使ったなじみの地図帳。


地名や道路はちょこちょこ変更があるので、


僕の場合、定期的についつい新しいものを購入してしまう。


一旦地図帳を見だすと、なぜか平気で4~5時間は時間が経過してしまう。


そのメカニズムといえば、次のような流れです。



以下、すべて1人言です。


ん~なるほど、ここに○○市があるのかビックリマークそうか、この道を通れば、○○市にいけるのか音譜

ん?国道○号線って、ココを通ってるのか、そうか!! ちょっとまてよ、国道○号線は○○市から○○市までなのか!ところで、国道●●号線はどうだったっけ?ふ~んなるほど・・・ふむふむあせる

あっ、こんなところに峠があるぞ。ん?この峠を通れば、○○市に通じてるじゃないか!!ところで、○○市の人口は何人いるんだろはてなマーク あれっ、劇的に人口が増えてるじゃないか?うおっ、そうか合併したんだ! そしたら、○○市は消滅したのか汗 ○○村もなくなってるじゃないかw ○○町はどうかな・・・、まだあったビックリマーク

そういえばココの特産はみかんだったよなぁ!?あれっ、みかん出荷量の第1位はどこだっけ?ん?生産量1位とはちがったっけはてなマーク

おっ、なんだ?この河川ってこんなトコから流れてるのか?もしかして・・・こっちの河川はどうなんだろ?

まてよ、あの平野の名前なんだっけ?そうそう、○○平野だ!・・・・・・・・・




こんな感じで、いっこうに終了が見えません。


昨夜も、自分とのバトルが繰り広げられました。