おはようございます☔️

今日は三男が遠足のはずがお天気が
悪いので延期に。
お弁当は用意しないとなので
久しぶりに作りましたよ〜ひらめき

父は今日も今日とて早起きです。
私がキッチンにいるのが
気になるらしくなんで?笑
ソワソワ何回も様子見にきてました。

父にもお弁当の具をおすそ分けして
これで少しは大人しくしてるはず。

さあ、おかず冷めたから詰めようー!
と思ったら
必殺のぞうきんを使って
三男の弁当箱の蓋や箸など
拭いてました。…不安不安不安

やめてとは言わずに我慢してこらえときました。
喧嘩になるのがいややから物申す

父にもいい分があるので
話しました。
👴食器の中はぞうきんで
拭いてないんだから
いいだろ?
いやでもぞうきん自体が
臭いからキッチンペーパー
使ってほしいな
👴使ってるようそだー
俺はぞうきんを
ちゃんと石鹸で洗って
日に当ててるんだぞ?
うん
じゃあさ、ぞうきん新しい
ものに変えようか
今までの捨ててさ。
👴そうしてるよ、俺は
捨てたりしてるんだから。
捨ててないでしょう、枚数
減ってないむしろ増えてる

ムスッとして自分の部屋に
去っていきました。
1日機嫌悪そうだわ笑い泣きま、いっか。
あと!!
お弁当のバランとか可愛い
ピックとかも
父にゴミだと思われて
全捨てされてました。殺意←
仕方ないと思ってながらも…
このブログでは吐かせて
下さい悲しい泣き笑い
子供のもの捨てられると
本当にむかつきますね。

とりあえず、弁当箱はきれいに
洗ってお弁当完成‼️


まあまあな偏食あるので

おかずはほぼ同じです。

チキン照り焼き
ウインナー
卵焼き
ブロッコリー
ツナマヨおにぎり

凝ったお弁当作れる方
心から尊敬しますおやすみ

今日は夕方から長男の通所の面談もあるので
1日長く感じます。

そして
三男学校に無事いけるかなびっくりマーク