まるこです照れ

父が仕事を退職しました。

辞める辞めると言いながら、年齢70歳。

長い間お疲れ様でしたおねがい

これから母と仲良く健康で頑張って💪

父はとてもマメな人です。仕事をしながら米を作り、野菜を作り、母と出掛け、孫と遊び。

得意料理はおでんです。

魚も捌きます。

ゴロゴロしているところを見たことがありません。

釣りも好きで、私が小さい頃は一緒に鯵やキスを釣りに行っていましたビックリマーク

今もたまに堤防に行っているようですが、誘っても筏釣りは一緒に行くことは滅多にありませんでした。

でも、今、富士丸の海潟筏はハガツオが熱い🔥

ヒロシは6本あげたけれど、私は坊主。

1本くらい釣りたい!

けれど、ヒロシも夏休みは部活に友達との遊びに忙しい( 'ω' 三 'ω' )

そこで、これから平日にいつでも行ける父を誘うことに爆笑

ハガツオに父も乗り気ですアップ

「2人で行っても多分釣れないよ」

というヒロシに「10匹釣ってくるねラブラブ」と出撃します!

結果は笑い泣き

ハガツオの釣り方?を父に伝え、アジが釣れたらとりあえず泳がせの竿をセット。

アジを何匹か確保しようとサビキを続けていると、私の泳がせの竿が大きく曲がりましたびっくり

慌てて握ると、横で父の竿が竿受けごと海に飛び込んでいきますガーン 

……………………………………………。


仕方が無いので自分のリールを巻くと、巻いてはラインが出されの繰り返しに焦りまくり、やっと姿が見えたと思った瞬間、ブチッとさよならえーん


次こそはとドラグを締めたら、掛かってすぐにブチッダウン


マメな父は泳がせそっちのけで鯵と鯖釣りに大忙しキョロキョロ

のため。

当たりは何回かあったのですが、2人でバラシの連発。

父のサビキにかかったハガツオをやっとこと確保笑い泣き

私は坊主。

ヒロシの予言通りになったのでしたうお座

ハガツオは1匹しか釣れなかっけれど、父も楽しかったようで、リベンジを誓い帰途につきました。

久しぶりの豆鯵の南蛮漬けは美味しかったです長音記号2