自分で撮りました(ドヤァ)
ちっちゃいけれど、負けません!
ブルーハワイです!
たんたんたんたんたん
本日から年末企画スタートします!
今年で5回目になりますね。
何だかんだブログ初めてから毎年やってます。
さて5回目の年末企画は、
私の悲願でもあります、東北産と女子翼の空想対バンイベント
「いぎなり女子翼産バチバチ対バンライブ」
こちらのセトリを作っていきます!
セトリを作るにあたって、今年の女子翼と東北産の絡みについて振り返りました。
両者による対バンイベントを強く希望する自分にとって、2020年は勝負の年になるはずでした。
4月のももクロ春の一大事。
コロナのため1年延期とされましたが、開催地が福島ということで、外周パークへの東北産の出演、さらに女子翼側でも日付が被るように東北遠征とあったため、今年はまず4月に絡みがあるはずでした。
GIG TAKAHASHI仙台公演の振替公演というのが、本来なら7/22にある予定でした。
こちらは逆にコロナによって出現したイベントですが、本来予定が無かったはずの女子翼がここに食いこんできて、今度こそ東北産と女子翼を同じステージで見ることができ、皆産に女子翼をアピールする最大のチャンスだと気合いが入ってました。
そして12/12,13。
女子翼がまたもや仙台遠征を敢行する予定がありました。
東北産との絡みは予定されてなかったものの、12日には東北産も対バンイベントがあり、翌日の女子翼イベントに皆産を引きずり込むことも出来たはずです。
これら3つのチャンスは、全てコロナによる延期・中止によって潰れてしまいました。
唯一の救いは、彼女達の間で少しばかり交流があったことです。
東北産サイドからも女子翼サイドからも、TIFで会ったよと報告を受けました。
ゆなわかは常々、福岡に行きたいと発言しています。
アイドル間での交流、あるいは東北産サイドの福岡への興味は維持されています。
後はヲタクをどれだけ引き込めるか。
それは今年から来年にかけての僕の課題です。
いい写真をアップする
女子翼のライブ映像をアップする
配信系のリツイート
生写真その他グッズ交換時のCD譲渡
チラシの作成
ヲタク人生を賭けているからこそ、やれることは全部やります。
来年以降、このブログをご覧の皆産の中で
「女子翼やべぇな」
「東北産との絡み見たいな」
そう思ってくれる方をさらに増やすべく、精進してまいります。
と、お堅い話はここまでにして、セトリを公開していきましょう!
(女子翼サイド①)
01.赤の流れ
02.私だけのArmor
03.fruit music
MC
04.愛理は今日も絶好調なそ
05.TAKE WING
06.fair wind
(いぎなり東北産①)
01.Burning heart
02.re;star
MC
03.トラベル
04.Trophy girl
05.百花繚乱物語
06.乾杯ニッポン
(女子翼サイド②)
01.Welcome to the music
02.Maybe Darling
03.絶対零度
04.Merry GoRound
MC
05.I am Love
06.空への咆哮
(東北産サイド②)
01.あなたは
02.宇宙に行こう!
MC
03.ハイテンションサマー
04.おのぼりガール
05.BUBBLE POPIN
06.青春修学旅行
と、こんな感じです。
女子翼と東北産で2回ずつ出番を出しました。
女子翼は曲がそこまで多くないのでちょっと難しかったですが笑笑
挙句の果てに愛理ちゃんのソロ曲をぶっこむ始末笑笑
2回目は僕が思う最強のセトリですね。
Welcome始まりは完璧だと思ってます。
東北産は序盤は可愛さと沸き曲を並べつつ、前半ラストで東北産らしさを突っ込む
後半は文字通り楽曲での殴り合いを展開するために最強と思うセトリを並べました。
実際にこんなセトリがあったら、僕は確実に真っ白な灰になりますね。
特に後半の容赦ない沸き曲のラッシュ。
ここは限界を軽く超えてきますね。
たんたんたんたんたん
年末企画第1弾やってきましたが。
本当に東北産と女子翼の対バンを心から望んでいます。
そのためには、このブログを読んでいる皆産の力が必要です。
1度は女子翼見てください。
いいなと思ったら、お仲間にも広めてください。
そういう動きが少しずつ広がると、継続的な対バンにも繋がるんじゃないかと思います。
うぢらの願いを叶えてください!
(あなたはより)
ということで、今日も元気にひかるんるん!
〜ブルーハワイ〜