ちっちゃいけれど、負けません!
ブルーハワイです!
たんたんたんたんたん
久しく現場には行けない状況が続いております。
各アイドルも有料ライブ配信、ネットサイン会等でなんとか繋いでいる状況でもあると思います。
我々ヲタクも、アイドル存続のためにそういったものにお金をかけることは大事だと思うのです。
しかしながら、例え毎日推しが配信してくれても、やはり現場に行った時の感情には劣ります。
3分間、自分のためにお話してくれるよりも、30秒間でも対面でお話しすることに過ぎたことなありません。
そういった理由で、愛理ちゃんのチェキチャは30分の時は参加しない方針を取ったわけです。
1時間はまだ未知数ですし、なるべく満席にしてあげたい気持ちもあるので数を見て判断します。
後は家でライブを見てても、コールを打てる訳でもなく、フリコピだって狭いから充分にはできない。
特にコールは大きく、やはりライブに行けなくて1番辛いですし、ライブ配信を見ても真っ先に叫びたいと思うのです。
現場に行けないことの弊害はアイドルだけでなく、ヲタクにもあります
最近になってから現場でヲタクと話すことも増えました。
自分みたいな一人暮らしってそれこそ家に籠ってたは笑う時以外に喋る必要がないんですよ。
いや、笑うってのも喋るとは違う事なんですけど。
結構そういう環境って辛くて、とにかくヲタクと喋って物々交換して、現場によっては酒飲んでから現場に乗り込んで
(ルールは守る)
そういうことができないってのも辛いなと感じてます。
たんたんたんたんたん
まだまだ減少傾向にもなってないので本当にいつ収束するのかさっぱり見えませんが、自分たちの戻りたい場所に戻るために、再来週からの2週間も人の多い場所にはなるべく行かないように心がけましょう。
ということで、今日も元気にひかるんるん!
〜ブルーハワイ〜