ちっちゃいけれど負けません!
ブルーハワイです!
たんたんたんたんたん
DDになってから思うのが、東北産のコールって在宅や初心者には中々難しいですよね。
福岡で対バンを見に行くと、0ではないですが、特殊なコールって少ないんですよ。
だからどのアイドルを見てもノリでコールが打てる。
東北産も普通のうりゃおいもありますが、特殊なコールが多い。
「踊る阿呆に・・・」コールはまだ口上として分かっても
「おかわり頂戴わんこそば」
「あたいがタイガー」
「今日も元気にひかるんるん」
タイミングが分からないのは
「いーやーさーさー」
「よー」
などなど。
私もあまり現場に行けませんから、次に現場に行ったらコールが変わってるなんてこともしばしば。
これ何が問題って、先にも上げましたが対バンで初めて見た人はさっぱり分からないんですよね。
急に周りのヲタクが「いーやーさーさー」って叫んだらびっくりしますよね。
周りのヲタクは楽しそうでも、やはり自分が楽しめない現場っていい印象ないんですよ。
東北産は東北産で、オリジナルの楽しみ方があって好きですが、それを他所のヲタクにも楽しんでもらえると嬉しいのですがね・・・
ということで、今日も元気にひかるんるん!
〜ブルーハワイ〜