ブルーハワイクイズ答え合わせ | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

皆産、こんばんちゃー!







ちっちゃいけれど負けません!
ブルーハワイです!




たんたんたんたんたん




さて、今回はブルーハワイクイズの答え合わせですね。




結構難しくしたつもりなので、解説もしていきます。




たんたんたんたんたん




Q1.エビ中の推しは、初めから莉子さんである
A1.✕




私のエビ中の初めての推しは彩花ちゃんです。




禁カルの1番Bメロの
彩ちゃん→ぁぃぁぃの黄金継投にハマってエビ中を推し始めました。




割と異端なタイプかなと思ってます。




Q2.ブルーハワイの初現場は、ももクロのドームトレックである
A2.✕




こちらも✕ですね。




ブルーハワイの初現場は、月刊TAKAHASHIのライブビューイングです。
(これは現場だよね?)




友達に誘われて行ったやつです。




今やその友達はヲタクをやめて、自分探して1年休学して、一個下の世代と頑張ってます()




Q3.ばってん少女隊の推しで迷ったのは、ありっさとちゃん瀬田である
A3.〇




私がばってんにハマったのは2015年の9月頃。




MVの出演シーンがめちゃくちゃ多かったちゃん瀬田と、当時の1推しだった莉子さんにめちゃくちゃ似てたありっさで悩みました。




Q4.スタプラ初期グループの曲を、全組1曲ずつは言える(3bはユニット含む)
A4.〇




触れてないですけど、たこ虹にプチハマりしたこともありましたし、マジェスティック7も一時聴いてました。




これでも2年前までは在宅系スタプラDDだったので




Q5.ブルーハワイは東北産の好きな部分を毎月見つけている
A5.✕




ブログにも書いてるので参照してください笑笑




Q6.ブルーハワイはLinQを見に行ったことがない
A6.✕




アイドルの勉強にハマってた時期に行ってます。




めっちゃアウェー感強くて、それ以来行けてないです
(女子翼がいるから充分)




Q7.ブルーハワイの九州内初現場はとき宣である
A7.〇




九州に引っ越してきたのが去年3月。




引っ越してから初現場になったのは、大阪でのタスクライブであり、その後東北産の大阪、そして次にとき宣の福岡公演ということです。




Q8.2年のブランクを経て2018年に現場復帰したブルーハワイ。その復帰現場もとき宣である
A8.〇




在宅系ヲタクだったので、基本的にライブには行かないんですよ。




ただ、たまたま地元のイオンにとき宣が来るってなって、スタダのアイドルが田舎に来るなんて滅多にないということで、2年ぶりに現場復帰しました。




Q9.ブルーハワイのブロガー歴は4年である
A9.✕




先月で5年経ちました。




初めはももクロのことと学校のことを書いてました。




ブログ移行したので残ってないですけど()




Q10.ブルーハワイがひかるん推しになったのはスタプラ発足記念パーティーでMVPになったから
A10.✕




私がひかるん推しになったのは、
「ぼんぼんぼんぼんおぼんぼん」
「とぅいんくるとぅいんくるりとるすたー」
などの言葉を発明する、ラジオでの不思議な部分に惹かれたからですね。




たんたんたんたんたん




全問正解者はいるのでしょうか?笑笑




いましたら名乗り出てください。
ブルーハワイTO授けます
(いらん)




ということで、今日も元気にひかるんるん!







〜ブルーハワイ〜