見知らぬイッパソにリプすることについて | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

皆産、ひぼんじゅ〜る!







やっふー!みっふー!ブルーハワイです!




たんたんたんたんたん




ももクロがテレビなんかに出ますと、
「赤の子可愛い」
「ピンクの子ってこんな痩せてたんか!」
(2番目悪意無いから!)
というヲタクでない方からの呟きが見られます。




そういうツイートが出ますと決まって出てくるのは、ももクロを急に紹介し出すヲタク。
(例によって、モノノフはヲタクじゃないって話は聞き飽きました)




まあ気持ちは分からなくもないですよ。




私も女子翼を評価してくれるスタプラヲタクいたら
「定期公演のチケットは払うので行ってください!」
と言いたくなります。




でも、見ず知らずのヲタクが急に一般の人に
「赤の子はかなこぉ↑↑です」
と言い出すと、私はぶっちゃけ怖いです笑笑




気持ちは分からなくもないですけど、いきなりそんなべったりしますかね。




私の場合、まず絡んだことも無い人にリプを送ることはしません。




よっぽど教えてください!って方や向こうから聴いてこない限り、リプで答えることはしません。
もちろんDMも。




私の場合、直接会って熱く語りたいんですよ。




だから、もしかしたら皆産の中でめんどくさいと思ってる方いるかもしれないですけど()
私と会って女子翼の話してくれたら、
「どうでした!?」
とか
「誰が良かったですか!?」
と興奮して聞きます。




本当にそれくらい嬉しいんですよ。
東北産と女子翼を繋げたい私からすると、皆産の意見ほど参考にしたいものはないのでね。




てか、Twitterで語るよりも直接会って話した方が良さが伝わりますよね。
中々そういうタイミングがないのもそうですけど。




まあ相手を無理に引き込む必要はないので、それくらいの距離感がベストなのかもしれませんね。




ということで、今日も元気にひかるんるん!







〜ブルーハワイ〜