やっふー!みっふー!ブルーハワイです!
たんたんたんたんたん
今回は、私の年内ラスト現場
いぎなり東北大大忘年会
こちらのレポ記事です。
この日は6:00に起床。
着替えや準備を進め、朝食を摂り、7:00にホテル発
7:30には現着してました
しかし、ここで2000人という会場が、よく行く現場では考えられない規模すぎて、ちょっとビビったんですよね笑笑
ということで、気を紛らわせるために楽天生命パークへ散歩
8:00頃に戻ってきますと会場には2,30人が整列。
物販が11:30ということで、3時間待機笑笑
ですが今回はお会いしたい皆産が結構いたので暇ではなかったです
ある産、kankan産、ありがとうございます。
今回の物販は
こけし 3500円
アクキーその1×5 3500円
アクキーその2×5 4000円
生写真10セット 10000円
新作Tシャツ 3500円
BluRay×2 6800円
合計31300円
ま、こんなもんよねぇ()
アクキーは推しが引けませんでしたが、かれんくん2体をかれんくん推しのひかるんと交換してもらって結果オーライ
その後はアクキーのトレードにグッズの譲渡、そして今回のミッションである女子翼のCD配布をコンプリート。
開場16:30まで時間を潰します。
ライブは演劇とVTRから始まりいつも通りのアップチューンを畳み掛けてきました。
今回特記するならば、あなたはと新曲3000days
過去2回のあなたはで、80%まで盛り上がりを高めてきてのこの日。
初めから叫んでたこともあり、曲頭に発狂、推しジャン、そして掟破りの「うりゃおいせーの!」のコールを入れてまさに狂喜乱舞。
他の曲も狂喜乱舞してましたが、やはりあなたはがあったからですね。
そして新曲3000days。
東日本大震災から約3000日経って、メンバー自ら作詞した曲。
3.11を忘れないでほしいという思いで歌っているそうです。
歌詞もリアルで、自分なんかは語れない、語ってはいけないほど、メッセージの篭った曲だと思います。
東北産の宿命のようなものだと思いますし、大切に歌っていってほしいですね。
そしてこの日の発表
・来年は全員生誕祭やる
・MV産の花彩にはソロ曲
・年末は宮城県民会館で2日間
・アルバム発売に伴い、名阪川仙ツアー
またしても、福岡はツアーから外れましたね・・・
東北産が福岡に来るのはいつなのでしょうか・・・
アルバムが出るということで、これまでの東北産の総決算であります。
そんなアルバムだからこそ、色んなヲタクに知ってもらうためにも地方にツアーすることも大事なのでは?
と、軽く思ってます。
そして最後のかれんくん「新国立宣言」
新国立に立つ。
これはももクロとか大きいグループが言うものとはまた遠いものです。
実現は不可能に近いかもしれません。
でも、一地方のロコドルが新国立に立ったら面白くないですか?
素敵な夢だと思いませんか?
私はかれんくんの、東北産の夢に賭けてみようかなと思ってます。
この子達が本気で新国立を狙うのであれば、東北や関東のヲタクだけでは足りません。
もっと色んな地方のヲタクを呼び込む必要があります。
自分に今できることは、九州の皆産を増やすこと。
女子翼とのコラボというのは、私の欲望だけでなく、東北産がこれから上に行くためにも必要なんじゃないかと思います。
ヲタクを増やすこととパフォーマンスの向上という2つの意味で
いつになるか分からない。
でも、僕自身も彼女達の力になりたいんです。
東北産の本気に、皆産が応えなくてどうするって話ですよ。
今まで通りじゃダメなんですよ。
今はまだ真剣に考えていませんが、九州の皆産界隈が束になってアクションを起こす必要も出てくるかもしれません。
今回はその種まきをしたと思ってます。
目標は、来年中に東北産を福岡に呼ぶ。
社長へのアプローチも強く行っていきます。
この目標を達成した暁には、九州の皆産の拡大を謀れる秘策を私も用意しています。
まだまだ、東北産と夢を見るために、私自身やれることはやっていきますので、皆産及び女子翼ヲタさんはよろしくお願いします。
たんたんたんたんたん
今年の現場は終わりました。
現場納めには正しく相応しい現場でした。
東北産の本気を見ましたし、僕自身も本気で盛り上がれました。
これ以上本気になると広いスペースが必要になって回りの皆産に迷惑を掛けかねないので、ちょっとだけセーブ傾向になります。
そして、来年。
東北産はどこへ向かうのか
女子翼はどこへ向かうのか
両組の更なる活躍に、私も貢献できるよう努力します。
ということで、今日も元気にひかるんるん!
行きましょう、新国立
〜ブルーハワイ〜