年末年始企画第1弾〜2年越しのスタダミー賞〜 | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

皆産、ひぼんじゅ〜る!







やっふー!みっふー!ブルーハワイです!




たんたんたんたんたん




推しの数だけブログを書く企画をヨッシーさんとやり始めて、年末企画書くから何とかなるっしょと思って1日3件を公言しました。




しかし、思いのほか年末年始企画が思いつかなかったです笑笑




で、2年前にスタダミー賞なるものをやってました。




当時スタプラヲタクだった私が、独断と偏見でグループ、個人、楽曲に賞を贈るという企画です笑笑




せっかく今年は推しが沢山増えたので、この企画を復活させます。




2年前の名残ということで、もはやスタプラじゃないアイドルも沢山いますが、スタダミー賞の名前は変更させません笑笑




たんたんたんたんたん





対象グループは
エビ中、とき宣、はちロケ、東北産、ばってん、タスク、神宿、女子翼、ハロユス、BTG
まあ気に入ってるグループから選んでいきます。




これらのユニットから様々な賞にノミネートさせて、その部門のノミネート者には1点、大賞者には3点をつけ、最も点数を多く獲得したグループが大賞に輝く。






ざっとこんな感じです。





〇スタプラ賞(スターダストプラネット所属のグループで最も活躍したグループ)
・とき宣
(理由)
年内に発売した2枚のシングルがオリコンでそれぞれ2位を獲得し、スタプラ妹分の中で頭1つ抜きでたから



〇オルスタ賞(スタプラ以外のアイドルで最も活躍したグループ)
・Task have Fun!
(理由)
今年見たアイドルの中で、最も盛り上がってた印象。
このグループと3WDに出会えただけでも今年の収穫





〇ヤングライオン賞(スターダストプラネット所属のヤングライオン世代で最も活躍したグループ)
・とき宣
(理由)
スタプラ賞と同じ理由






〇新人アイドル賞(今年であったばかりのアイドルの中で最も活躍した個人)
(ノミネート)
・田中笑茉(ハロユス)
・・・声帯の不調を乗り越え、ハロユスの歌唱力を今でも担っている
・実玖・・・表情、歌声、ダンス、全てから大人の魅力を感じる
・山本愛理・・・生で見た圧巻の手遅れcaution
・雪月美愛・・・ヲタクを虜にする恐ろしさ

大賞
山本愛理(本家を凌駕する手遅れcaution)






〇アルバム賞(優れたアルバム)
(ノミネート)
RED STYLE(女子翼)
MUSiC(エビ中)
playlist(エビ中)
BDM(ばってん)
(大賞)
MUSiC(エビ中)





〇シングル賞(優れたシングル)
(ノミネート)
・トレンディガール(エビ中)・・・エビ中主演ドラマのテーマソング
・サマータイムルール(クラポ)・・・カップリング曲「告白とスニーカー」がハマってる
・No make(東北産)・・・カップリング「あなたは」が秀逸
(大賞)
・No make(「あなたは」最強)







〇芸人賞(面白かった個人)
・実玖(女子翼)・・・舞台とは裏腹なおっちょこちょい少女
・平松聖菜(ハロユス)・・・ガチの変顔がギャップ
・藤谷美海(東北産)・・・徐々にネタが受け出した
(大賞)
・藤谷美海(東北産)・・・野を越え山越えオコエ






〇MC賞(最も素晴らしいMCをしていた個人)
(ノミネート)
・西垣有彩(ばってん)・・・ポンポンタイムの発明者
・山本愛理(女子翼)・・・巻舌煽りマスター
・大葉みらい(ハロユス)・・・最年少中3のMC
(大賞)
・西垣有彩・・・みんなで一緒にポポンポン




たんたんたんたんたん




これ、書き上げるのに1ヶ月以上かかってるんですよ笑笑




何がそんなに時間がかかるって、元はスタプラだけでやってて今年他のグループも入れた訳じゃないですか。




人数多くて選出が最後は雑になりますし、最近スタプラ追えてないからあんまり分かってないんですよね笑笑




年末年始企画、一発目がこんなので良かったのか()




ということで、今日も元気にひかるんるん!






〜ブルーハワイ〜