やっふー!みっふー!ブルーハワイです!
たんたんたんたんたん
以前、Apprenticeで聞いたことをきっかけに初恋サイダーに関する記事を書きました。
「初恋」とつくと「サイダー」が来るのがヲタクの中では広く定着だと思いますが、
そこに「初恋」と名のつく楽曲が現れました。
それが、とき宣の「初恋サイクリング」です。
とき宣現場でトレインができる曲であり、間違いなくとき宣現場でもベタな1曲でしょう。
曲のテイストは割と初恋サイダーに似てて、どっちかというと片思いの女の子の曲なのかと解釈してます。
同じ「初恋」と名のつく2曲で、知名度は全く違えど、「初恋サイクリング」はとき宣が表現する「初恋サイダー」なんじゃないかなと考えてます。
たんたんたんたんたん
そしてもう一曲。
神宿の「Summer Dream」
冒頭のひなぷぅパートが心地よいので結構好きな曲です。
この曲は、初恋サイダーと音のテイストが近しいと思ってます。
Summer Dreamは基本的に応援歌だと解釈してますが、サビ前に入る片思いな歌詞。
この部分が入ることで、片思いな女の子が好きな男の子を応援する歌と捉えられます。
音、そして歌の意味がどことなく初恋サイダーに似てて、なおかつ個人的にも刺さった歌だったので、初恋サイダーが私に与えた影響の大きさを感じております。
ということで、今日も元気にひかるんるん!
〜ブルーハワイ〜