東北産と女子翼〜曲編〜 | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

皆産、ひぼんじゅ〜る!







やっふー!みっふー!ブルーハワイです!




たんたんたんたんたん




連続投稿です笑笑




今日からGIG TAKAHASHIに向けていぎなり女子翼産強化週間として、東北産と女子翼の比較ブログ上げていきます。




タイトルはそのまんま「東北産と女子翼」




第1回は、曲についてです。




東北産の曲は、中々冒険する物が多い気がします。




枕投げでお馴染み「青春修学旅行」
未成年アイドルが乾杯する「乾杯ニッポン」
新幹線の駅名を連ねた「TOHOKU FUNKY RAIL」




ライブでは、小ネタを挟んで楽しませてくれるイメージが強いです。




当然かっこいい曲もありますが、そういう小ネタがあるのも強みかと思います。




一方で女子翼は、かっこよさが強いですかね。




作曲担当してる筑田さんは、女子翼以外にも楽曲を提供しており、やっぱり筑田さんの曲はいいというイメージがあります。




あとは、運営編にも通じるのですが、作詞を社長がやってるんですよ。




結構社長が表に出てくるグループですし、割と話しかけやすいイメージもあります。




私もGIGについて何度か話したことがあります笑笑




女子翼の曲で特にかっこいいのは、
絶対零度と空への咆哮ですかね






特に空への咆哮は代表格でもありますので、ほぼ確実にやると思います。




たんたんたんたんたん




ということで、今日も元気にひかるんるん!







〜ブルーハワイ〜