ばってん少女隊@DRUM LOGOS〜ばってんの世界観〜 | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

皆産、ひぼんじゅ〜る!







やっふー!みっふー!ブルーハワイです!




たんたんたんたんたん




今回は昨日行われたばってん少女隊のライブハウスツアーat DRUM LOGOSのレポ記事です。




今月から初めた「Road to REVENGE for TOKYO」の第4戦目でもありますね
(詳しくは書かないよ)





たんたんたんたんたん



14:15から物販開始ということで、それまでに到着する予定で11:00から動き出しました。




というのも、ブルーハワイの代名詞である「青い帽子」。
いつもならば、楽天の帽子を被るところですが、ばってんのメンバーのそららはホークスのファン。




そのホークスとイーグルスは、来週CSの第1ラウンドで戦います。




さすがに楽天の帽子被ってたら空気読めてねぇなと思い、帽子を新調するためにドンキ、セカスト、ゼビオを練り歩きました。




結局最後のゼビオで3200円で購入。






まあコスパ重視ですよ。




朝ごはんが遅めのピザ2ピースだったことで昼回ってもお腹が空かず、家に帰って再度準備してからLOGOSに向けて出発。




LOGOS到着が13:15頃。




しかし着いてみると、かの有名なkwkmさんにtmmnさんが!





これには驚きましたね・・・




物販前の理子ちゃん特別企画の手伝いをしに来ており、中々盛り上げてくれましたよ。




道着を着た理子ちゃんから蹴りを受けるとか笑笑
ヲタクにとっては本望でしょうね()




非常にいい雰囲気が流れてました。




そして物販の方は、翌日もフェスを控えているため
生写真3セット、ランダムピック1セット、ありっさリストバンド1つ
合計4400円。




さて、過去何度か生写真でサインを引いている私ブルーハワイ。




今回はどうだったのか!?







見えにくいですけど当たりました!




さらに!







ランダムのピックで推し自引き!




スクラッチで、D賞が当たって







A4生写真ゲット!




いや、やらしい話ですけど、
物販代チケ代コミコミで10000円として
・ランダムで推し自引き
・生写真サイン1枚
・A4生写真当たる
・整理番号15番





強すぎなんすよ笑笑
コスパ良すぎて既に優勝してるんですね笑笑




しかし、思わぬトラブルが・・・




整列30分前、突如大雨・・・




幸いA4生写真はビニールの中でしたが、カバンに入れることが出来ず、途方に暮れてました・・・




そのような事情もあり、持ち帰る途中に傷つきそうだと判断したため、受け取ってくれる方にHelloYouthのCDと共に譲りました笑笑




そんな訳で、入場した段階でずぶ濡れ・・・
中も少しだけ寒かったです・・・




整理番号の話ですが、惜しくも最前にはなりませんでしたが、非常に見やすかったです笑笑




ライブの感想なんですが、本当に行けてよかったです。




集客悪かったのか、後ろのスペースはブラインドかかってましたが、集客に関係なくパフォーマンスはばってんらしさ全開のライブでした。




改めて、あの空間はばってんにしか作れないと思います。




今回気づいたのが、全員の歌唱力が進化してるんですよね。




あえて書きますが、めっちゃうまいとは思いません。
むしろ歌い方のベースは初期の頃からあんまり変わってないと感じてます。





ただ、逆にその個々の歌い方に、さらに個々の癖というかテクニックを付けることで、よりオリジナルな歌声へと進化したなと感じてます。




色んなアイドルを見ていきますと、似たような歌声の子が何人もいるのは当然のことですが、それだと個性が死んでしまいます。




地下を見てると、歌が下手な人なんていないですし、いるとしたらソロパートを貰ってない子ぐらいです。




それぐらい「歌えること」が条件に入るレベルまでになったのかと、福岡のアイドルを見てて思います。




だからこそ、オリジナルな歌声って本当に大事だと思うんです。




同じような歌声でも、抑揚の付け方、ビブラートなど、テクニックで個性に磨きをかけることで、アイデンティティというのがまた確立されると思ってます。




歌声フェチな自分からすると、ばってんメンバー全員の歌い方は結構そそられます。




個性があって本当にいいなと思います。




一応言いますが、下手だとは思いませんからね笑笑




そして、先程挙げた「ばってんの世界観」。




推し補正も多少入ってますが、ありっさのあの独特のコールアンドレスポンスは武器です。




ありっさの非凡な感性をもって生まれるあのコールアンドレスポンスこそ、他のどのグループでもできないばってんの世界観であり、武器です。





実際にあれをやってみてめちゃくちゃ楽しかったですし、テンション上がりました。




あえて言いますが、ありっさはそういう意味で天才です。




あんな既成概念に囚われないコールアンドレスポンスをできるありっさは誇りですね。




改めて、自分の推しは天才だらけだと感心しました
(ありっさ、ひかるん、ばんちゃん、愛理ちゃん)





最後に楽曲のことに触れておくと、「ますとばい」。




フリイベ通しても初めて見ました。




あれやばいですね・・・




サビのありっさの「ぐるぐる」コール、ありっさ側に憑依したように叫んでました笑笑





「ぐるぐる、ぐるぐる、みんなも一緒にぐるぐる」
を、ヲタクが言うのってやばいっすよね笑笑




ただ、語呂がいいのか、すごく言いたくなるセリフなんですよ。




今度からますとばいが来たら、煽る側に立ちます笑笑




たんたんたんたんたん




大雨にやられるなど面倒なこともありましたが、1万円でこの充実感はやばかったです。




ばってん見に行ったらこうなるだろうと期待していって、案の定盛り上がれて、私はおなかいっぱいでしたね。




あとは九州のアイドルに言えるのかもしれませんが、キャパですね。




ばってん程のアイドルが、まさかLOGOSを埋められなかったというのはちょっとだけショックでした・・・





勝手な憶測ですが、九州自体アイドルが多く、それでヲタクが分散傾向にあるのかもしれません。





九州のアイドルの多さはコンテンツの豊富さにもなりますが、集客的には難しい問題なのかもしれません。





とにかく、昨日のばってんを楽しめたおかげで、今日の女子翼とハロユスも楽しめそうです。
(ほら、分散傾向笑笑)





イエッタイガーが当たり前の世界へ戻ります。
(そうそう、ばってんもイエッタイガー少なかったんですよね)





ということで、今日も元気にひかるんるん!







〜ブルーハワイ〜