やっふー!みっふー!ブルーハワイです!
たんたんたんたんたん
12月29日に、仙台サンプラザホールにていぎなり東北大大忘年会が開催されます。
諸々の都合で、28日夕方入りの30日夕方大阪行きを敢行します笑笑
今回は、書くことも無いので()
その年忘れ2泊3日仙台旅行のプランを考えていきます。
たんたんたんたんたん
12/28夕方仙台空港着
まあまずは恒例のEbeans参りですね。
一応大阪の甲子園優勝記念イベントには行く予定なので、そこでCDは買えますが、特に買うものが無くてもお参りしに行きたいですね。
夜は、おっぺしゃん宮町店に行きたいです。
MV撮影の時はEbeans店に行ったので、次は聖地へ。
もしくは、知り合いの皆産がいたら飲みに行くかもしれないですけど・・・
それも一興。ヲタクと喋るのめっちゃ楽しいですからね。
ヲタクの話なら、初対面でもそんなに緊張しないんすよね笑笑
で、一応23:00に国分町のホテルにチェックイン予定にしてます。
・・・別に夜遊びする訳やないすよ笑笑
あの辺そういうお店多いですけど
29日
この日はまっすぐサンプラザホールに向かって、皆さんと共に開演を待ちます。
サンプラザホールで燃え尽きたあとは、できたら皆産と飲みたい。
やはり、東北産への思いは飲んで吐き出したいです。
・・・いや、汚い意味やなくてですね
(暗喩が多いわ笑笑)
そして30日。
夕方発の飛行機で大阪なので、年内最後の青葉城参りをします。
今でこそ東北産がいるからこそ東北に移住したいと言ってますが、中学生の頃にBASARAにハマった時から伊達政宗をリスペクトしてるんですよ。
だから、その頃から老後は仙台に住むと決めてました。
MV撮影の時は、なんとか政宗像までは捉えることが出来ましたが、城跡までは行けてないので、今回は時間もあるのでそこまで登ろうかと。
そっから昼飯食って、飛行機乗って大阪へ行き、さらにそこから夜行バスで高知まで帰ります笑笑
てか、この3日(実際に帰るのは31日ですけど)で
福岡→仙台→大阪→高知
を移動します笑笑
交通手段決めるのが遅くなったため、ちょっとケチったら大変なことになりました笑笑
まあおかげで初めてゆっくり仙台を観光できそうなので、願ったり叶ったりというか笑笑
ということで、今日も元気にひかるんるん!
〜ブルーハワイ〜