やっふー!みっふー!ブルーハワイです!
たんたんたんたんたん
じゅっちやおいちゃんから東北まで見に来いと言われてから2日後。
ついに仙台の地に降り立つことが出来ました!
飛行機から出て初めに撮った写真がこれ
どうやら、東北産の広告もあったみたいですが、お目にかかれず・・・
荷物を受け取って仙台駅へ向かう前に、仙台まるごとパスなるものを2670円で買いました。
こちら、2670円で2日間バスや電車に乗り放題というヲタク観光客にとってあって損は無いものですね。
特に私の場合、計画段階で2000円は交通費がかかることが予想されたので、680円のロスですけど買いました。
観光案内所のポスターですが、ワンダフル東北で出てくるお祭りが勢揃いでした。
仙台駅に着いて、とりあえず歩く上で邪魔になるキャリーケースとリュックをコインロッカーに。
リュックも所詮CDしか入ってないので歩く分にはいらないっす笑笑
そして仙台駅からまず向かったのが、青葉城跡。
2年前の修学旅行で、真っ暗闇だったので行くのを断念した場所です。
天気はあれでしたが、無事に政宗公の銅像を収めれました!
この時点で時刻は16:30。
お昼から何も食べてなかったので、ヨッシーさんとのブログ企画会食前に食べてきました。
それが
いぎなり東北産の飯といえば、ハムカツもしくはここ、おっぺしゃんですよね!
おっぺしゃんって熊本系のラーメンなんですね。
ただおっぺしゃん食べるのならば、熊本行った方が本場で安いという・・・
(気にするな)
そのあと、東北産の聖地・EbeansのHMVへ直行。
お目当ては、ここでしか手に入らないBurnin' Heartのその1。
ライブ映像が収録されているものですね。
しかし店内どこ見ても・・・無い。
これは一足遅かったか・・・と半ば諦めながら店員さんに聞いてみると、なんと奥から束になって出てくるではないですか!
ということで、なんとかその1を獲得。
ただまぁそれでも18:00。
この後お会いするヨッシーさんとは21:00に合流の予定。
時間が空きすぎてるので、暇つぶしに楽天生命パークを見に行ってきました
で、ちょうどその行きの電車に乗る時に、
「19:51に仙台に着く」
とヨッシーさんから連絡が。
時間がちょっと中途半端になりそうでしたが、仙台駅に戻って暇つぶし。
しかしここで、コインロッカーのレシートを無くしていることに気が付きました・・・
こういう時は管理会社に連絡するそうなのですが、営業時間は20:00まで。
場所によっては30分くらい待つこともあるということで、19:30に気づいた私はその日中の救出を断念。
翌日朝一で連絡して救出することにしました。
19:55にヨッシーさんと合流し、本日2回目のラーメン屋へ
(ご迷惑おかけしました・・・)
ヨッシーさんが東北産にハマらなかった理由や、ハロユスとスタプラ系アイドルの違いなど、色んなことを2時間くらい語らせて貰いました。
解散後、又もやハプニング。
認知のために買った帽子を店に置いてきたみたいです・・・
マジでついてないと思いながら、23:00にカプセルホテルに到着。
明日の作戦を考えながら仙台初日は終わりました・・・
たんたんたんたんたん
さあ、いよいよ明日は東北産MV撮影の記事を上げますよ!
それまでに、これ含めて4つ記事を書かないといけませんけどね!笑笑
ということで、ハッピーストロベリー!
〜ブルーハワイ〜