やっふー!みっふー!ブルーハワイです!
たんたんたんたんたん
うちの営業所での、私に対するばってんヲタクいじりが凄いです笑笑
事の発端は、面接時にうちの部長についばってんヲタクであることを話してしまい、その部長が所員に伝えたそうです。
ちなみに、その時に「頭のいいやつが来る」と言ったみたいです。
確かに高専卒って頭のいい子とか結構いますけど、自分は底辺高専のクラスで真ん中でしたからそんなに頭がいい訳では無いんですので、かなり迷惑被りました笑笑
で、ある日の現場の昼休みに、その話で持ち切りになって、自分が結構握手会に行くことや、週末にばってんの現場行ってきます!という話になりました。
で、そのばってん現場がある週末に、うちの会社がブースを出す展示会が入っており、所員も数名土日に出ないと行けないことになってたんですよ。
前の週のミーティングの際に、ちょうど自分に声がかかりました。
いくら新人で土日は完全に休んでいいと言われているとはいえ、ここでばってん行くので休みたいですとは言えない・・・
と、2,3秒で考え、ばってん現場の土曜日を干す覚悟で引き受けました。
ところが、その直後、前述の昼休みの時に一緒にいた先輩が、
「ばってんの握手会があるんやないの?」
と、鶴の一声(?)。
そのおかげで、無事にばってん現場に2日連続行けるようになりました。
そして、昨日。
別の先輩からボーナスが入ったので何に使うか聞かれました。
本当は東北産で使い込んでやろうと考えていましたが、所員にはばってんヲタクで通っており、ここで東北産に使うなんて口が裂けても言いたくない。
(というか、仕事場でアイドルの話はしたくない)
ということで、特に考えてないです。
と言うと、前述の昼休みに同席していた別の先輩から
「ばってんの握手会に使うんやないの?」
と、まさかの一言。
そこから、ばってんの次の現場がNUMBER SHOTで、そこには行かないという旨を伝えました。
この時うっかり、
「ばってんは行かない」
と言ってしまい、「ばってんは!?」
と聞かれ、咄嗟に「ばってんだけですけど」
とフォローしました。
(フォローになってるのか?)
その後、別の先輩と相談していると、「ばってんは!?」と聞いてきた先輩が何故かばってん現場を調べています。
恐らくTNCの話なのですが、当然別の先輩と話してる途中だったのでフル無視()
すると、
「○○(本名)、仕事もいいけどさ〜」
と聞かれ、あまりに困ったので先輩に頼ると、あっさり助けてくれました。
就活生に言いたいのは、間違ってもヲタクを公言してはいけませんよ。
こんなことになりますから
(まだそれが話題になるのでマシ?)
ちなみにですが
ばってんの現場がNUMBER SHOTという話から色々広がったのは、うちがイベントに携わる会社だからです
(初公開)
ということで、ハッピーストロベリー!
〜ブルーハワイ〜