スタプラグループを紹介してみた〜東西最強〜 | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

せーの、はぴるん!







やっふぅ!みっふぅ!ぶるーはわいです!




たんたんたんたんたん




一応シリーズとしては今回と番外編で最後です。




最後は詰め込み式で、スタプラの東西端グループ、そして妹分世代で最強の名を得たグループを紹介します。




たんたんたんたんたん




まず紹介するのが、東北の英雄・いぎなり東北産です。
(満を持して)




9人グループとスタプラ1の大所帯です。




都会から離れている上に、レッスン生グループと、一見スタプラ内ではめちゃくちゃ不利なイメージもあるかもしれません。




ただ、熱さは日に日に増してきています。




ファンを盛り上げる楽曲やイベントの数々、東北という遠い場所にありながら、その人気は関東まで届いています。




その勢いは、歌のうまさもありますし、パフォーマンス性の高さから来るものです。




11月に新メンバー加入以降、歌唱力はバク上がり




相乗効果なのか、明らかに歌が上手くなってるメンバーも多い。




楽しく、そして魅せることができるのが東北産です。




たんたんたんたんたん




一方のばってん少女隊。




こちらは結成から7ヶ月でメジャーデビューしました。




楽曲もアイドルの枠を越えてロックにも進出しています。




そういう意味では、ヲタク以外が1番とっつきやすいのはばっしょーかもしれません。




私も福岡に引っ越してきて2ヶ月。3ヶ月になるまでにばっしょー現場に4つ行く予定ですから笑笑
(ちなみに今日が2つ目)




まんまとばっしょーの虜になっております笑笑




たんたんたんたんたん




九州と東北という、地理的不利を被りながら、その熱量は恐らく他の現場にも負けず劣らず。




そんな2組を推しグループとして応援できていることに幸せを感じております。




・・・最も、1番推してるのは東北産ですけど、東北産に中々会えないというのがもどかしいです笑笑




ということで、ハッピーストロベリー!






〜ぶるーはわい〜