やっふぅ!みっふぅ!ぶるーはわいです!
たんたんたんたんたん
無事にメンバー紹介推しグループ分は終了しました。
また推しグループが注目されるような時が来たら、やるかも知れません。
(訳:しばらくはやりたくない)
たんたんたんたんたん
さて、今回からはまたDDネタですね。
久しぶりに、とき宣のネタです。
恐らくほとんどの宣伝部員さんがご存知ですが、今のジュリアちゃんは「2代目」ときめきパープルなんですよね。
(東北産と似たような制度)
(3代目とか4代目とかいるから)
初代ときめきパープルが、いとをかしやCMでも活躍中の小高サラちゃん
で、2代目がジュリアちゃん
(二人ともピースしてた!)
(狙った訳では無い)
今回わたしが話すのは、この2人のイメージカラーです。
サララはどちらかと言うと鼻が高くて洋風美人な感じがしますが、ジュリちゃんは典型的な大和撫子
(呼び方を変えるな)
ですから、私の中では
サララが深めの紫で、ジュリちゃんが薄い紫のイメージが強いですね。
メンバーカラーを導入しているグループで、今まで入れ替わりがあったグループもいくつかありますが、メンバーが変わることでは色のイメージも変われば、それもまたオリジナリティになり、入ったメンバーの個性になると思っています。
ちなみに
一時期もはやときめきイエローじゃねえかと思ってましたけど、確かにイエローと言うよりも薄い黄色だなと今は思ってます
(年下組は何となく薄い)
薄い関連では、おはるも薄ピンクなイメージです。
ということで、ハッピーストロベリー!
〜ぶるーはわい〜