杏ジュリアの呼称 | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

せーの、はぴるん!







やっふぅ!みっふぅ!ぶるーはわいです!




たんたんたんたんたん




とき宣の杏ジュリアちゃん(ここではあえて略さず)







宣伝部員の中でも呼び方は沢山あるかもしれません。




実は、私の中でも3通りはあります。




今回はそのパターンを紹介します。




たんたんたんたんたん




まず私が最もしっくり来てるもの
「じゅっち」







まあジュリアの「ジュ」ですね。




なんでしっくり来るのかと考えてみると、




桜エビの村星り「じゅ」ちゃんも
東北産の吉瀬真「じゅ」ちゃんも




みなじゅっちと呼んでました笑笑




じゅっちトリオ




たんたんたんたんたん




もう1つは加入初期によく使ってた
「ジュリちゃん」






割と無難なやつですね笑笑




これですと、りじゅちゃんもしんじゅちゃんもジュリちゃんにはなりませんもの。




たんたんたんたんたん




そして最後が曲者
「AJ」







なんでAJなのか。




私は兼ねてからプロレス好きです。




アイドルより長く見てます




そんなプロレスラーの中に「AJ」と名のつくものが2人。




現在は引退している女子レスラー「AJリー」、
そして片や現役トップレスラー「AJスタイルズ」




AJスタイルズの方は「フェノメナール=怪物」と呼ばれていました。




その怪物級の活躍を期待し、そして
杏・・・A
ジュリア・・・J
という名前の頭文字をとってAJです。




文字にするとAJは打ちやすいけど何分理解されにくいですよね笑笑




たんたんたんたんたん




今回はじゅっちの呼称について書きました。




ちなみにばんびちゃんは、ばんちゃんオンリーですね。




ということで、ハッピーストロベリー!







今回は全編杏ジュリアでお送りしました。




〜ぶるーはわい〜