やっふぅ!みっふぅ!ぶるーはわいです!
たんたんたんたんたん
はちロケの森ノ宮でのリリイベ詳細が発表されました
ということは、私もまだお金を稼いでいない以上使う額を考えておく必要があります。
ということで、遠征恒例2019年度第1回ぶるーはわい遠征予算案を提出します!
たんたんたんたんたん
まず、私の手元には2万4000円があります。
現在バスを既に抑えているため今回は交通費を省略。
さらに例のごとく祖父母の家に泊まらせて貰うため、宿泊費と朝飯、晩飯代も省略。
今回は2泊3日のスケジュールなので、3度の昼食代として2000円を想定します。
また高速バス以外の交通費(会場から祖父母宅までの交通費)として、
祖父母宅から最寄り駅までバスで片道200円。
最寄り駅から大阪駅までは200円、そこから森ノ宮駅まではさらに200円といったところです。
このことから、
初日・・・大阪駅→最寄り駅=200円
最寄り駅→祖父母宅=200円
2日目・・・祖父母宅→最寄り駅=200円
最寄り駅→森ノ宮駅=400円
往復のため2倍
3日目・・・祖父母宅→最寄り駅=200円
最寄り駅→大阪駅=200円
合計2000円
これくらいが私の財布からおさらばします。
ということで、私が実質アイドルに使えるお金の限度は20000円です。
そして、ここからが本題。
今回はタワーレコードでの予約購入、そして私は配送してもらう必要があるため、1度の購入で800円を要します。
前回のばっしょーではこの800円にやられて送料2400円を取られるというバカみたいなことをしてしまいました・・・
そのため、事前に購入枚数を決めておく必要があります。
私の特典会における最たる目標は、きみちゃんのカッコイイポーズを収めること。
そのため2ショットをメインにすると、1枚あたり3000円。(A盤orB盤+通常版)
これを華山さんときみちゃんの2回撮るとして、6800円
物販としては、ぶるーはわい初現場恒例のアレを狙うために生写真×3セット買います。
写真が無いのですが、とき宣初現場でもひよりんサインを自引きしました。
今回はサインはあるのか・・・
まあ何はともあれ、最低でも3000円くらいは使います。
たんたんたんたんたん
ここで先日の部活のお別れ会的なやつで2000円使ってたことを思い出しました笑笑
諸々計算し直しますと、8000円ちょっと手元に残ります。
・・・意外と切羽詰まってる・・・
ということで、ハッピーストロベリー!
〜ぶるーはわい〜