とある2人のアイドルの特典会 | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

せーの、はぴるん







やっふぅ!みっふぅ!ぶるーはわいです!




たんたんたんたんたん




今日は特典会における意識の違いについて2人のアイドルを取り上げます




1人目は、はちロケの森青葉ちゃん






先週の日曜日に行われたリリイベの特典会でムービー撮影がありました




ムービーのテーマの中には「おまかせ」があったのですが、本人曰く、上手く対応出来なかったみたいです。




機転をきかせたロケッターがお題を変えたりと、ロケッターに救われたということを本人も感じた上で、どこかでこの恩は返したいと決意していました。




森ちゃんははちロケのMCであり、メンバーにガンガン突っ込むタイプですけど、割と自分の活動には責任をもつタイプでもあります




そのこともあって、人一倍SNSを頑張ってたり、上に書いたような反省をブログに書いたりと努力しています。




この子はこの子でしっかりしてるからこそ、私もすごく信頼してます。




たんたんたんたんたん




もう1人は、私が最近推し始めた
とき宣の藤本ばんびちゃん






同じくムービーの話ですが、この子のムービーは基本的にテーマに沿ってないんですよ笑笑




そのフリーダムというかカオスな感じ、それがやはりばんびちゃんの良さだと思います




たんたんたんたんたん




特典会に挑む姿勢というのも千差万別であり、

例えば森ちゃんがばんちゃんみたいにやったら、それは自身のプライドが許さないだろうし、

逆にばんちゃんが今日はできなかった・・・て思っても、ヲタクからするとそのできてない部分も含めてばんちゃんなんだというふうになると思います。




別にどっちがいいという訳でもなく、それは特典会に臨む姿勢であって、
森ちゃんにせよばんちゃんにせよ来てくれたを人楽しませたいから真剣にどうすればいいかを考えているはず




アウトプットした時の形が違うだけであって




対応できなかったことについて、
森ちゃんが反省して次に臨むもよし
ばんちゃんが何とかなる(勝手な解釈ですが)と思って臨むもよし




どういう風に楽しませるか
それを考えてもらってたら、ヲタクは少なくとも悲しまないと思いますね




たんたんたんたんたん




たまたま2人の対象的な特典会をSNSで目にしたので記事にしました!




ということで、ハッピーストロベリー!






〜ぶるーはわい〜