あっぱれ東北産 | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

せーの、はぴるん







やっふぅ!みっふぅ!ぶるーはわいです!




たんたんたんたんたん




本日は東北産の大忘年会@仙台PITでしたね




私はバイトの合間にTwitterから現地の状況を確認してました。




物販の時点で、並んでいる列が一向に進まないというツイートが多数見られ、参加者の多さが伺えます




そして、会場内の写真。




会場は確かに人で埋め尽くされ、東北産の最大集客力をこれは更新したなと嬉しくなりました。




そしてバイト後、サプライズの内容を確認。




やはり私としては、早く全国デビューしてほしいのでそれを期待してましたが訪れず笑笑




まあそれは落ち着いて待ちましょう




今回のサプライズは以下の通り
1、来年の大大忘年会の会場は仙台サンプラザホール
2、3月から東北ツアー
3、ホームページ開設




東北産もいよいよ一年後の会場を発表し出しましたね笑笑




このサンプラザホールコンサートホールのキャパは、2000とちょっと。




もしこれを埋めることが出来たら、来年2000人というキャパを目指すはちロケやとき宣、ロジャポやばっしょーと並ぶ集客力を持っていることになります。




これで他のメジャー組が達成出来なければ、ヤングライオン世代では最強の名を欲しいがままに。
(言い過ぎ)




ももクロはもしかしたらZeppやってたかも知れませんが(確認取れず)、
少なくとも、青春ツアーの会場よりもキャパは大きいので、いい勝負ができるのではないかと(うるさい)




そしてライブ情報は、来年3月に東北ツアーをやると。




いいなぁ、東北民・・・
東北行きたいなぁ・・・




もし就職決まったら福岡だと言われてますけど、念の為仙台とか・・・って希望出してるからワンチャン無いかな・・・
(就職決まってないという衝撃発言)




そして、東北産公式ホームページ開設。




まあまだそこまで華やかじゃないですけど、この流れで物販の通販も始めてほしいのが本望です




というような流れで、東北産も来年突っ走りそうです。



まだまだ東北産について行きますよ!




とりあえず、早く関西に来るか、私が東北に飛ばされますように!




ということで、ハッピーストロベリー!







~ぶるーはわい~