やっふぅ!みっふぅ!ぶるーはわいです!
たんたんたんたんたん
久々に小話を挟みますね
12月のビックイベントといえば、クリスマス、そして大晦日
皆さんはクリスマス、どなたとどこで過ごしますか?
(意味深なこと聞くな)
私はですね、大阪に行きますよ
というのはですね、一昨日の8はち丼で電話出演してたブレイクタイムガールズ
(の、24歳マネージャー)
(24でマネージャーって若いな・・・)
こちらのライブが23日にあるので。
11月の東北産で気になったんですよねー
・・・すみません、嘘つきました
(どうでもええ嘘つくな)
まあ別の用事です。
アイドル現場には行きません
なんなら、クリスマス気分なんて味わえるような用事でもありません
(平成最後のクリスマスは悲しい・・・)
そして年末までスーパーのバイトで31日までみっちり稼ぎます
たんたんたんたんたん
はちみつロケット宣伝基地、やっていきましょう
2回目は、バラエティ班長こと塚本颯来ちゃん
・・・もっと可愛いのがなかったのか、悔やまれます
名前・・・塚本颯来ちゃん
(ニックネーム・・・そらちゃん)
生年月日・・・2001年11月7日(17歳)
番号・・・5番
自己紹介
ソファミソファミレ(ソファミソファミレ)
ドレミファそらがやってきた
はちロケの中では比較的歌も上手いので、歌割りも多くなっていて、いわゆる歌姫はこの子でしょうね
色んなスタプラの歌姫(るったん、ひなちゃんなど)の歌声を聞いてきた中では、辛口に言いますとまだまだその域ではないかなと感じます
でも最近は歌の表現力がついてきていることも当然感じてます
彼女の生誕イベントでは、スキマスイッチの「奏」をソロで披露。
落ちサビ前の表現が特に好きでした
(はちロケのYouTubeチャンネルにて、11月7日分のはちロケ丼に収録)
高音が綺麗だなという印象です
もうちょっと低音を上手くいかせたら歌姫になれる、というのは私の主観ですのであしからず
そして冒頭で触れた「バラエティ班長」
はちロケには播磨、森、塚本からなるバラエティ班があり、基本ボケたりギャグをやる枠だそうです
(一概に森さんをバラエティ班と言える気はしない)
なんで班長かって、たぶんですけど1番切り込むからじゃないですかね
ウケる時もあれば、スベる時もある
1:4くらいですかね
(ほぼスベってます)
まあそれがキャラな気はしますけどね
もう少しトークで扱いやすくなれると、はちロケのMCも弾むかもしれませんね
まあ所謂、のびしろに期待の歌姫、といったところですね
ということで、ハッピーストロベリー!
~ぶるーはわい~