やっふぅ!みっふぅ!タムライスです!
たんたんたんたんたん
サララロス、という言葉をとある方のブログで目にしましたので、少しだけ考えてみました。
○○ロスなんて言葉は近年使われており、ドラマではある人の出演が無くなるとよく使われてますね
単刀直入に、私も実質サララロスに陥っています。
私には他にも何人か推しメンはいますし、ダメージは最小限に抑えられたのであろうと思い込んでいます。
でもやはり、あの子の歌唱力やルックスはまさしくシンデレラのような存在だったと私は考えています。
私の場合、まだ新曲のドンフィクションをフルで聞いていないので、ジュリちゃんの声についてまだよく知りませんが、iTunesで聞いてみると、ばんちゃんとジュリちゃんの声の違いが分かりません・・・
ビジュアルはサララとは違って和美人ですし、それはそれで可愛いのですが、やはり声の質が同じだとそこで個性が薄くなり、単純な話、アピール点が1つ減るんです。
もっとドンフィクションを聴き込んでから言えといわれると、言い返す言葉もないのですが・・・
とにかく、サララロスに関しては宣伝部員それぞれが大小様々なロスを抱えているのだと思ってます
ということで、ハッピーストロベリー!
ータムライスー