とき宣の次の推しは? | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

せーの、はぴるん






やっふぅ!みっふぅ!タムライスです!




たんたんたんたんたん




私はどうやら悲しさとかが後々来るみたいで、早めにこういう記事書いてないと後々書けなかったら困る、ということで、この記事はサララ脱退が発表された直後のノリで書いてます




ただ、書いてることは嘘ではないですよ!
(こういうテンションじゃないとやってらんない)




たんたんたんたんたん




今日のライブをもって私の推しメン・サララこと小高サラちゃんが退部






なんべんも言いますけど、こんな美少女そうそういないから、女優として必ず戻ってきて欲しいです。




推しの中でも特に推してた6人の1人ですからね。




私にとって、「アイドル・小高サラ」は、推しとして「好き」というよりも「惚れた」近いようなものな気がします
(書いてみると気持ち悪いような)



確かに、初めはそのビジュアルや可能性から推し始めましたが、回顧録4回顧録5でも語った通り、「私の道」と「SWEET SWEET DAYS」で彼女の歌声に惚れ込みました。



ほかの推しメンでも、花彩が歌が上手いだとか、澪風ちゃんも上手いだとかありましたが、サララは歌は綺麗じゃないかもしれないけど、人の心を魅了する歌声を持っています。



あの声で始まるSSDが好きでしたし、1番サビの私の道は、切なさも帯びていて、風景がより鮮やかに映されました。



正直言って、あれほどの逸材が、一年ちょっとでもアイドルとしていたことが奇跡なのかもしれないし、その分卒業が惜しいと思うのは宣伝部員の皆さん全員でしょう。



今日は
「アイドル・小高サラ」の日々を讃え、
「とき宣と小高サラ」のこれからの道を祈る
そんなライブになるのではないかと、勝手に思ってます





たんたんたんたんたん




ちなみに(急だな)




サララが退部ということで、私なりに次の推しメンを考えることにしました
(むごいなんて言わないで)




考えた結果、さらなる大きな進化を予感させてるばんちゃんにしようかなと思います




(なんでこれしか・・・)




サララが化ける時を期待していた私としても、身勝手ですが、ばんちゃんが化ける時を楽しみにしています。





たんたんたんたんたん




こんなブログを書いてから既に3週間以上たった今日(10月6日)



リュックに付けてたサララキーホルダーがついに紐が取れてしまいました。



Twitterから来られた方はご存知かもですが、自転車でマック行ってる時に落とした!と思ったのですが、とりあえず月見バーガー食べて自転車のカゴ見たらチェーンはないけどサララはありました笑笑



そういえば、リュックをカゴに入れてたのだった・・・



チェーンの切れ目は、サララとの縁の切れ目と言いますかね
(サララとの縁なんてない)





たんたんたんたんたん



そういえば(区切りが多い)




サララが脱退前日にブログを上げました。



冒頭こそかしこまってましたけど、ちょこちょこ小高ギャグが炸裂してて、このブログが脱退前日のものなのかは、サッとしか見なかった私には分からないですね



真剣に見たら余計に哀しくなりそうなのでね




ということで、ハッピーストロベリー!







ありがとう、サララ




ータムライスー