最近のとき宣見てて思った小さなことを沢山書く | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

せーの、はぴるん


推しが尊い(デジャブ)




やっふぅ!みっふぅ!タムライスです!




たんたんたんたんたん




とき宣の全国握手会の旅。




4回目の開催は我らが高知県です。




握手会の旅のプチ企画として、全国のご当地アイスを食べるというのがあります。




高知県においては、是非とも私の推しメンであるサララに食していただきたいです。




で、高知県のご当地アイスって何かなと思いました。




皆さん、1×1のアイスクリンってご存知ないですよね?




道端でも普通に売ってる、いわゆるアイスクリームなのですが、これは高知県だけだと思います。




ただ、別に普通のアイスなんですよ。
面白くないじゃないですか。




じゃあほかに何があるかなと。




茄子アイスとかどうですかね。




地元の高校生が提案して、なんか全国の大会でいい賞を取ってきたみたいで一時期県内でも騒がれました。




商品化されてるかは分からないですが、他にもゆずアイスとかもありますし、そんなところですかね。




たんたんたんたんたん




と、本来はここまで書いて終わろうとおもったのですが、あまりに淡白な気がしてもうちょい書いてみます。(今回はこんなのばっかりです)




本日のももクロの春一にて、とき宣が場外イベントかなんかで出演したみたいで。




他にもリーフシトロンや奥澤村も出てたということで、プチスタプラ祭りですね。




で、セトリを見たのですが結構攻めてるなと。




1曲目から初恋サイクリング、すきっ!というとき宣流ラブソングを披露。




3曲目、4曲目はDead heatからのTRAP。これも大人なとき宣を披露。前半と後半でギャップを魅せる作戦ですね。




しかも、ちゃっかり宣伝部らしく出店ブーズを宣伝するという見事な仕事っぷり。




とき宣、攻めますねー!




たんたんたんたんたん




今回は、とき宣について小さいことを沢山書きました。




ということで、ハッピーストロベリー!






ータムライスー