やっふぅ!みっふぅ!タムライスです!
たんたんたんたんたん
巷では有安さんがTwitterとインスタを始めたとかで話題ですね。
いきなり結論から言うと、タイトル通り、私は信じてませんがね。
まず、あの人の名前が仮に本名として、赤ちゃんの頃から本名で活動してきたならば、自分の本名でSNSをやること自体、一般人になりたい彼女の考えの理にかなってない。
本名でやることは個人の自由ですけど、それをやった時点であの人はもはや一般人ではなく、SNS内で有名な、有名人の亡霊になり兼ねない。
私は、有安さんがそんな中途半端な生き方、芸能人ではないけど、Twitterでは超有名、みたいなことはしないと思います。
仮にこれがノフの仕業ならば、かなりタチの悪いノフです。
そのアカウントによって、多くのモノノフが杏果が帰ってきたと思う一方、それでは一般人になりたいという有安さんの願いを壊すことになり、結局有安さんを冒涜することになる。
仮に本人だとすれば、私個人としては彼女に失望するし、どうせTwitterで有名になるなら、復帰宣言くらいして欲しい。だって一般人じゃないから。
ノフだとすると、これはモノノフの倫理観を疑います。
偽物であることを願います
ということで、ハッピーストロベリー!
ータムライスー