ももクロ、東京ドーム2daysについて | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

せーの、はぴるん







やっふぅ!みっふぅ!タムライスです!





たんたんたんたんたん





まあもしかしたらお察しのよい方は気づいてるかも知れませんが、





インフルエンザでした笑笑
(いや、笑い事じゃねー)





まあ熱が下がれば台湾には行けるし、遅れてでも参加出来るということで安心はしてます。





昨日はピークだったので、ブログ書く気にもならなかったという訳です





たんたんたんたんたん





昨日、ももクロと東京ドーム講演が2daysになりました。





正直に、すげーなと思います。




よくそれを許したなと。





東京ドームが2daysを認めるくらいももクロもでかくなったということですよ。





ただまあ、これについてノフの中では否定的な意見を述べてる人もいますね。




初めから発表しろとか、23日で当選した人のことも考えてって





いや、わがままにも程があるでしょ。




条件が平日のみならず、あの東京ドームですから、運営側としては何としても成功させたい=利益を出したい。かつ、来てくれたノフを楽しませたい




それらを考慮してとりあえず1日だけにしてみたら、多くのノフが応募してくれた。





だから、東京ドームを前日に用意した。





だって直後に福山雅治が控えてるんですから、後ろにはできないでしょ。




そういう大人の事情もあって、前日にやることになったんでしょう。




それをだ。大の大人ともあろう人が(まあ学生もいるかも)、大人の事情も考慮せずに運営を批判してだ。




確かにアイドルはリアルではなく、私たちに理想を見せてくれるのですが、この世界に理想として存在していても、大人の事情は絡んでくる訳でしょう。





そもそも、当選した人のことも考えては、あまりにも下らないですよ。




今までそんなフレーズ聞いたことないですよ。





ももクロの長い10年という歴史の中でたった2日ですよ。それも、ましてや結成日でもないのですから、先に見た後に見たとか先の方が偉いとかそんなこと捨てて、ただ2日にわたって多くのノフが歴史的瞬間に立ち会った、それだけでいいじゃないですか。





まあ確かに、47都道府県LVはありかなとは思いましたが。
(地方民ならでは)




ということで、ハッピーストロベリー!








ータムライスー