ひなちゃんのソロコンをテレビで見て | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

ども!セイゴです!





たんたんたんたんたん




昨日はスター☆ベガス。





最近は、全日本プロレス見たついで感があって、少し申し訳なく思います笑笑




で、今日話したいのは、ひなちゃんのソロコンについて。




テレビで流れたのは、トリニティと紅、そしてフレフレ、チャンチャラチャンなどなど




で、今回はトリニティについて






永遠のトリニティという曲なんですが、これは、ももクロの有安杏果、しゃちの伊藤千由李、そしてひなちゃんの3人で結成された「てんかすトリオ」のユニット曲




おそらく皆さんご存知の通り、この3人は歌に定評のあるメンバーなので、クオリティが高い。2014年の初披露の段階でもスタダのクオリティの高さに恐れおののきました。




で、この3人それぞれ、歌い方も何となく違うんですよ。




特にひなちゃんは、難聴のこともあってか、歌い方が当時と変わっている。




当時はどちらかというと、声の感情が豊富なイメージがあったのですが、最近はちゆりちゃんのような、無限に広がっていく歌い方も混ざってきてる気がします。




だからこそ、昨日聞いた時に何となく違和感は感じました。この曲は、本当の意味で「トリニティ」(三位一体)でこそ完成するのかと思いました。




ということで、ハッピーストロベリー!
{20B52CDB-D92B-43E4-BB6A-5A71AD2BA4D8}

ーセイゴー