思っていることがあるので。
たんたんたんたんたん
今日はGF2日目。
出番のメインはエビ中。
どうやら、たむらぱんさんとのコラボが中心だったのかな?
いくつかある楽曲。
その中で問題になってるのが、
最後に歌ったdear dear dear
僕は一年ちょいの新規ですが、
この曲には並々ならぬメッセージがあることも知っています。
それを果たして、あのタイミングで歌ってよかったのか?
dear dear dearはすごいいい曲です。
先ほども言った通り、メッセージ性も強い上に、
そこから派生して出てくるメンバーの感情に心を惹かれるファミリーもいるかもしれません。
そして、その感情から派生するかのごとく、
エビ中の、本気の歌唱力が生じると思います。
勝手ながら。
これは、エビ中の良さを知るには絶好のチャンス。
エビ中の歌唱力を最大限に引き出すには申し分ない楽曲、といってもいいかもしれません。
言い方は汚いですが。
しかし同時に、これは転校した3人への楽曲。
3人のための楽曲。
要するに、3人へ送った歌が、
時を超えて、エビ中のさらなる高みを目指すために歌われて、本当によかったのか?
同じ類で言うならば、
あかりんへ贈る歌を今ももクロが歌うのか。
それは非。
dear dear dearは、ただの一つの楽曲なのか?
もしくは、歌うことで越えねばならない過去として
扱われてもいいようなことなのか?
エビ中が上を目指すにあたって、
過去と決別をつけるようなことをしていいのか?
乗り越えるべき過去であり、
同時に留めておくべき記憶であったとして、
今歌う必要性はあったのか?
考えれば考えるほど、僕には分かりません。
それが正解なのか、間違いなのかも。
すべては、後に分かる。
結果次第ってことなのかな?
エビ中は、これで何かを得られるのかな…
たんたんたんたんたん
巷では、脱退説を説いている人もいますが、
ありえないでしょう。
いや、信じたくないの方が近いですね。
僕は基本、誰が次に抜けるとかの話は
好きでもなければ、する必要もないと考えているので。
仮にそのようなことがあったとしたら、
僕の中のエビ中は終わりそうです。
是非みなさんの感想も聞かせてください。
ーセイゴー