ども!マサです!
たんたんたんたんたん
今日のNOAH後楽園。
またもやペットボトルが投げられたとか...
前々から思っていたことですが、
いくらそれが外敵なり何なりだろうと、
素晴らしい試合をした選手は称え、
バットエンドな結末でも、
適度な反発に抑えるのがマナーではないですかね?
NOAHの衰退は、そこにもあるのかも。
客の汚れは団体の汚れ...なんて言うのかな?
たんたんたんたんたん
まあ、あまり触れすぎるのもあれなので、
鈴木軍のお話。
鈴木みのる選手...
外敵ヒールとしてNOAHに上がってますが、
意見をこれだけはっきり言う選手はいないでしょう。
選手としてお客様に見てもらうから
だけじゃなくて、ちゃんと悪いことは指摘する。
仕事上、お金を貰える人にも。
(ちょっと違う気もするな...)
そういう歯切れのいい人、中々いないですよね。
自分も無論、歯切れの言い訳でもない。
現社会の暗黙の闇。
それをぶち破るのがある意味プロレスかも知れません。
建て前上、感情を出さない人も多いと思うし、
上司、先輩には謙る。
世渡り上手とも取れるけど、
そういうところ、人本来に必要なのかもしれない。
鈴木選手は、それを実現しているのか...
と、思います。
鈴木軍とNOAH…
どっちが正しいのか、分からない...
たんたんたんたんたん
というわけで、ムイ・ビエン!
ーマサー