春ですね、イチゴ狩りに行ってきました。 | 千葉稲毛海岸駅から5分Vagoピアノ教室 Maresoリトミック教室(音脳、音符ビッツ)

千葉稲毛海岸駅から5分Vagoピアノ教室 Maresoリトミック教室(音脳、音符ビッツ)

ピアノ指導歴30年、3人の子育て経験を持つ.、音脳リトミック講師
☆未来の素晴らしい人材創りのお手伝い
(社)全日本ピアノ指導者協会会員
(社)日本音楽脳育協会認定校
川崎紫明音符ビッツ認定教室准講師



🌹千葉市美浜区稲毛海岸駅近く
♪Vagoピアノ教室
♪Maresoリトミック教室
🌹瀧澤淳子です。



👵🏻👨💁👩🏻‍💼👦🏻👦🏻
今週日曜日に、
娘家族と、私の母と私の6人で
千葉の緑区にあります
中村農園というところで、

【イチゴ狩り】
{3A08B1C6-E6D4-4632-9669-7D457CE2472E}


に、行ってきました。

ここは、車椅子でも入れるところで、
昔のしゃがみながら、イチゴ狩りを
するのと違ってとても、楽でした。

9時開始でしたが、
早く着いて待っていたら、
回りのところの土には、
霜柱が立っていました。

でも、ハウスの中に入ると
暖かくイチゴのいい匂いがしていました。

10種類以上のイチゴがあり、
大粒のイチゴを頬張りました。
{783F0B31-CD15-4F3F-9859-1CFA3427AE10}





{26517D2E-3455-4CF5-8D18-18508B34906E}



✳️
その後は、
【ボビー摘み】です。

車を走らせ🚗、
大振りのポピーを、
ハサミで、チョッキン(『ごめんねー』)
{97DA0309-490D-4697-89C9-58FCBFFA81E0}


✳️
そして、次は
犬吠埼にあります、

【犬吠埼灯台】に、上がりました。
{5B090BDE-2134-4A7D-A39D-C79B9CC2E724}



{389DBEBF-AA57-4853-A033-7BCF181355AB}



灯台から、見える海です。
すごく風が強く、少しこわかったです。
でも、とても綺麗な海でした。

この灯台の初点灯は、
なんと、明治7年だそうです。
99段の螺旋階段があり、登っていきました。


この灯台の下には、
岩肌が見え、降りれました。
磯の香りを満喫しました。

{4174207C-54D2-40EC-9955-19A40E907564}

{5FE9032F-015E-4340-A618-D3A18CB9B0F2}

自然の作り上げた岩肌にびっくりでした。

お天気も良く、
もう春がそこまできている感じがしました。



帰ってきて、
ポピーを飾りました。
{F80E65CD-74F8-4C6B-8CAA-C0A97300DD51}

そして、
早速
音脳リトミックでは、
【イチゴ狩り】をテーマにして
イチゴを、食べまくりました。





🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶

★3歳までの方は
リトミックレッスンをしています。

毎回1つのテーマで、音脳リトミックをします。
そして、絶対音感レッスンと音符ビッツ、知育と
この時期にしかできないことを、
レッスンにしています。

★3歳以上の方はピアノレッスンをしています。
6歳までのの方には、
絶対音感のレッスンも取り入れています。


♥︎体験レッスンも行っています。
よろしければ
お問い合わせ下さい。
ホームページよりお願いします。



🌺junevago@gmail.com  瀧澤淳子でした。🌺