音脳リトミック勉強会 絵本に音を付けてみました。 | 千葉稲毛海岸駅から5分Vagoピアノ教室 Maresoリトミック教室(音脳、音符ビッツ)

千葉稲毛海岸駅から5分Vagoピアノ教室 Maresoリトミック教室(音脳、音符ビッツ)

ピアノ指導歴30年、3人の子育て経験を持つ.、音脳リトミック講師
☆未来の素晴らしい人材創りのお手伝い
(社)全日本ピアノ指導者協会会員
(社)日本音楽脳育協会認定校
川崎紫明音符ビッツ認定教室准講師

🌹千葉稲毛海岸駅から徒歩5分
♪Vagoピアノ教室
♪Mareso音脳、音符ビッツリトミック
🌹講師の瀧澤淳子です。




昨日は、

音脳の先生たちの勉強会で
「絵本に音を付けてみよう」
と、いうことで、

「ちっちゃなおさかなちゃん」
ヒド・ファン・ヘネヒテン作
{D5385DF4-0EE4-4B4E-9BA7-35D6E232EDA2}

に、
みんなで、音をつけてみました。

{A37AFD44-796C-46FA-B9DB-8397E468468F}


音脳では、
何冊かの絵本にうたがついていて
とても楽しく、
みんな絵本を一生懸命見てくれます。

言葉だけでも興味は
湧きますが、
そこに音楽が入ると、
その集中力は違います。



✳️
そこで、
みんなでこの絵本に
音を入れてみようと
いうことで、
始めました。


📍
音を出すものも、
身直にあるもので、
みんなが簡単にできるもの。

ペットボトルや、ビニール袋、紙袋
を、使って音を出す。


海の音は?
くじらさんの泳ぐ音は?
、、、、



少しは
メロディーを入れて、
あとは効果音を
みんなで考える。

これは、
お母様たちにも、
やってもらえそうです。
子どもたちも、
ペットボトルを振ってみたりするのは、
きっと、喜こんでもらえそうです。



これから、
みんなで一冊の本を
創り上げていきます。

楽しみです。💖



💁🏻
早速、
来週のレッスンでも、
やってみようと思います。







🎵🎵🎵🎵🎵💁🏻🎵🎵🎵🎵🎵

★音脳、音符ビッツレッスン
体験レッスンも、お受けしています。
1レッスン 、1000円です。

9月16日(金)
生後2ヶ月〜1歳前後のかた  10:30〜11:20   3組
1歳前後〜3歳                        11:30〜12:20  あと 2組


お申し込み、お問い合わせは
こちらまで。

9月30日(金)も、レッスンあります。




💝junevago@gmail.com
瀧澤淳子でした。💝