愛知用水の調整池として作られた人造湖の『愛知池』φ(..)因みに愛知池というのは通称名で正式名称は「東郷調整池」なんだって_〆(゚▽゚*)










その愛知池には池の周囲を一周出来る周回路(約7.4km)が整備されてまん
今日は快晴につきそんな周回路を2本ウォーキングしたとですd(⌒ー⌒)!

約7.4km×2=おおよそ14.8km!!時間にして2時間とちょっち!!歩数にして約23000歩っす(艸ε≦●)♪最後の御褒美は【Lakeside Bird’s Cafe(レイクサイドバーズカフェ)】さん家のシトラス(生ジュース)っす♪Ю―(^▽^o) ♪






#Lakeside Bird’s Cafe#愛知池ウォーキング#愛知牧場#カーデン#14.8kmウォーキング#23000歩
愛知用水の調整池として作られた人造湖の『愛知池』φ(..)因みに愛知池というのは通称名で正式名称は「東郷調整池」なんだって_〆(゚▽゚*)










その愛知池には池の周囲を一周出来る周回路(約7.4km)が整備されてまん
今日は快晴につきそんな周回路を2本ウォーキングしたとですd(⌒ー⌒)!

約7.4km×2=おおよそ14.8km!!時間にして2時間とちょっち!!歩数にして約23000歩っす(艸ε≦●)♪最後の御褒美は【Lakeside Bird’s Cafe(レイクサイドバーズカフェ)】さん家のシトラス(生ジュース)っす♪Ю―(^▽^o) ♪






#Lakeside Bird’s Cafe#愛知池ウォーキング#愛知牧場#カーデン#14.8kmウォーキング#23000歩
コンクリート造りのめっちゃスタイリッシュなクリニックさんと同敷地内!!
そやさかいここもまた清潔感みなぎってまん!!( ; ロ)゚ ゚テラス席まで清掃が行き届いてまんがな~d(⌒ー⌒)!





はいな~!!ここは季節のやさいとスープのお店【ジレカフェ】さん家(/--)/
久々のランチ訪問っす( *´艸)ランチメニューを決めセットを付けるか否かってオーダーのシステムは変わってしまへん(艸ε≦●)♪




この日は◉❬プレートランチ❭をチョイス☛スープ+サラダ+デリ2種+メイン+ライス_〆(゚▽゚*)
▣スープは2種から『りんごとさつまいものポタージュ』
▣メインはやはり2種から『豚肉の生姜焼き』
♣そんなんを〈デザートセット〉で☛♛ドリンク(コーヒーH)+♕ランチデザート(ガトーショコラ)φ(..)

さつまいもの旬は秋のイメージがあるけどほんまは少し寝かせたこの冬場!!りんごの甘さとコラボさせたポタージュスープの美味しいこと(/--)/料理は料理で一品一品丁寧に仕上げてありまん(*^3^)/~☆

店内は木がふんだんに使われた癒し空間!!食材の多くは地元産や旬の野菜&フルーツ_〆(゚▽゚*)
季節のやさいとスープのお店【ジレカフェ】さん家はコロナ禍とは言えポリシーにブレがなく健在でおました♪Ю―(^▽^o) ♪