6,7年前に行った占い。

生年月日から判断する支柱推命で診てもらった気がするが、その時に言われた言葉は、

「あなたは蝶のような人🦋」

だった。

詳しく聞いてみると、つまり、甘いところだけを求めてあちらこちら気ままに飛び回る性分ということ。

それを聞いて、すごーく腑に落ちた。

確かに、人でも物でも、ひとところにしがみついて良いとこも悪いとこも何でも受け止めて味わうより、良いところだけと付き合っていきたいと思うタイプ。

良く言えば、要領がいい、執着しない、切り替えが早い。

悪く言えば、調子がいい、冷たい、極めない。

自分の性格だしわかってはいたけど、この「蜜を吸うために飛び回る蝶」という例えで改めて内面を見つめるキッカケになった。





そう、知っている。

私は肝が座っているようですごく弱い人間なのだということを。

自分の人生は一つで、私自身も1人しかいないけど、色んな顔を持っていいんじゃないかと常に思っていることを。

だから、好きに飛び回る。

蝶は一匹(頭)でも人生のあちらこちらで花は咲いているのだから、これからも色々な蜜を吸いに行こうと思う。






だから夫と喧嘩しても、へっちゃら。