双子・元アパレル販売員が家で物販始めました♡

カワグチサトミです。

 

{E200C584-B724-4B3A-8166-8000A84EA1B1}

前回のブログで今の私の想いを吐き出しました。

周りの方からいろいろ声を頂き、

応援・共感・励まし・愛をいっぱいもらいました。

本当にありがとうございます!!

 

あぁこんなに言っても大丈夫なんだ。

私言えてなかったんだなとも思いました。



ある方から

【私をママになってほしいと選んできた息子。私ならできる!もっと悩みをSNSで発信して使えばいいよ】と

またある方から

【具体的に何を応援すればいいかな?リクエスト発信するといいよ~。そうすると応えられる人が手を貸してくれるよ】と

温かい言葉を頂きました。本当に嬉しかった。

 



そうか。もっと具体的に、こんなことしていて困ってます。みんなどうしてるの?

ってSNS使ってもっといえばいいんだ。

 

そうします!!

 

今現在子育て真っ最中の皆さん、

もう子供は大きくなったけどこんな時こうしたわと経験値の高い皆さん、

その分野の専門の皆さん、

そんな悩み抱えててクリアした人知ってる皆さん、

 

どうぞお知恵をお貸しください。

よろしくお願いします!

 

【靴を履かないもうすぐ3歳】

正確には、

・最近少しずつ履けるようになってきた。

・履けるのが時と場合による。

・保育園の時は比較的履いて行動できる。

・自分では履けない。靴のデザイン??履きにくいの??

・自分の靴というものは認識できている。前に園でほかの子が間違えて持って履こうとしていたみたいで、けんかになったことも。自分の靴はこれと分かっている。

・最近、【外=靴・靴下必要】と分かってきた。

・私が履かせるとほぼダメ。最近1回だけすんなり履けた。→すぐ車内で脱いでた(笑)

・なので、靴担当は主人。鬼になって履かせる。→私は褒める担当。

・朝の出発時、必ず履いて出るということを習慣づけ→わめきながらもなんとか履けるように。

 

 

ここ3か月前まで自宅では(保育園以外)まったく履けず、

履かないのが当たり前の状態でした。

スーパーもイオンも外でも中でもどこでも履かない。

7.8月のアスファルトでも履かない。さすがに熱そうにして白線で休憩していたので

ギリギリまで粘ったがこれはいかんと結局抱っこ。

すれ違う人すべてがわが子の足元を見ている。

まぁかわいそうに、大丈夫かね~と聞いてくる。

私も、【虐待親】的な風に見られてるんじゃないかなぁと思うこともあった。

なので、いつも見えるところに靴持っていた。

もちろん履かせたくてすぐ手に取れる状態にしたかったのもあるけど、

周りの目は気にしていた。

 

{8B960A9C-1A53-4E88-BAEC-2C85190597D5}

①最初は履く時期
がまだなんだね~なんて結構楽観的に考えていて、まぁいつか履くでしょくらいな 感じ。だって第一子も履けてたし。

と余裕な私。むしろ、健康的じゃん!と。

最初は、2歳には靴しっかり履いて手をつなぐ姿を想像して軽く考えていました。

 

②靴下から始めよう

と室内で靴下からと思ったけど、履かず。イヤイヤ泣き叫ぶ。

 

③サンダルとかスリッポン・クロックス系で簡単なもので履かせよう

この新しいやつなに??ってなくらいで完全拒否反応。

大分、保育園で靴履かせてくださっていた中だったので、家ではサンダルみたいなものが

理解できなかったのか、新しい見たことないものに拒否。

 

④裸足だと、熱かったり危険だよ~と体で覚えさせる

今でも、靴が窮屈いのか脱いだ瞬間の解放感からか、足をどんどん踏みジャンプし

喜ぶ姿が【野生人】なわが子。

全然へっちゃらで、ごつごつした石の上でも平気で登ってます。

結構バランス感覚いいほうかと…(笑)

 

⑤靴のサイズが合ってない?

とも思って、ちゃんと靴屋さんで見てもらいながら購入。

くつの入れる部分が大きく開くもの、

第一子で履かせていた履きやすいであろうメーカーで購入。

大きすぎないように0.5単位でも合わせていました。

 

でも、本当に3か月前まで全然履けませんでした。

正直今も試行錯誤中です。

 

 

今は

・靴履こうと促し、靴下・靴セットに持っていくと

一旦、嫌がるそぶり・ぐずったりするが無理にでも主人が履かせてくれる。

・履かない子は下は降ろさないよ、と言い通常時では靴履いてないときは歩かせない。

※外遊び時に芝生や水浴びなどそういう場では裸足にさせますよ

・自分の靴・靴下を自分で持たせる。

・必ず声掛けして履かせる。【お出かけだから履こうね】【保育園行くから履こうね】

・出来たことに全力でほめる。

 

こんな感じです。

 

もっとスムーズに履くことができる。

もっと沢山お出かけする。靴履いて公園でめいっぱい遊ぶ。

自分で履く練習をする。

毎日の訓練・同じ事の積み重ねですこしづつできるようになってます。

が、なかなか自分の意思を伝えれない状態のしゃべらないわが子に、

もう少しやれることはあるかなと模索中。

何かあるのかな〜。あるよね。

 

毎日の私たちのチャレンジです!!