いい昆虫の写真が撮れましたので、

大好きな「ファーブル昆虫記」にあやかって、

「ママたん昆虫記」にして、残していきますメモ

今は、花も樹木も美しい季節キラキラ

生命力を感じる季節ですキラキラ

ゾウムシですグッド!パープル

頭部が目の前方で細長くなって、

象の鼻にに似た吻(ふん)になり、

これに「くの字型」の触角がついています。

なんと、全動物のうちで、種類がもっとも多い科なんだそうです。

これは、どうやらつぼみや花の中を加害する種類です。

野いばらのかほりの誘われて、発見しました目キラキラ

サーチはてなマークしてみると、ノイバラを食する

イチゴハナゾウムシでしたメモ

漢字で書くと「苺花象鼻虫」ですってキスマーク

カメラ写真では、大きく見えますが、3mmぐらいの成虫です叫び

カメラマクロ機能、大活躍~アップ

これは、2匹でしょうかはてなマーク

まさかの繁殖中叫び

おいしくつぼみを食していて、狙われるとは

油断大敵衝撃、文春記者になった気分のワタクシですカメラ

(☜こら、神聖な営みよっむかっ

*****

スイカズラ(ニンドウカズラ・金銀花とも)のかほりも~

時間が経つと黄色くなっていく花ですパープル

あっ、フタホシテントウ 発見ひらめき電球

カメラマクロ撮影開始~

よーく見たら、星がハートマークドキドキでは

威嚇してるのかなはてなマーク

あっ、翅が広がるよっ叫び

飛び立ってDASH!

無事着地てんとうむし

おまけに、こんなのも撮れましたカメラ

下差し

下差し

下差し

もっと、カメラマクロに~

これは、ナミテントウの幼虫ですっグッド!

(☜先ほどのテントウムシの種類ねっチョキ

食欲旺盛のようですな叫び

おなか一杯食べて、大きくおなりっスクワット中

*****

先日の散策で、しっぽフリフリディーンのサラダバーで

面白い昆虫発見目ひらめき電球

どこにいるか、分かりますよねはてなマーク

まだ、赤ちゃんなのかな~目

翅が、よく分かりません汗

触角や背中の模様からキリギリスの幼虫ではないかと

思いましたが、

なんと、コメントくださった「鶴見」氏によると

「ヤブキリ」の幼虫でしたひらめき電球

調べてみると6月下旬ごろ成虫になるようです叫び

その間に何回も脱皮するんですね衝撃

同じキリギリス科の仲間でした(☜これで、すっきりっパープル

鶴見さん、ありがとうございます~ほほほ

おちりに、かわいい糞がくっついていますにひひ

*****

先月末に~

足元に小さな灰色の蝶が目パープル

ヤマトシジミでしたパープル

結構元気に飛び回るので

撮影が大変でしたあせる

やっぱり、撮ってしまう、かわゆいテントウムシてんとうむし

ここは、中尾町自治会が管理している市民花壇の近くですパープル

おっ、この影はっ!!

くせ者であるぞっ衝撃

後脚がかなり発達しています目パープル

(☜はっきり言って、がに股だろっ叫び

ホソヘリカメムシ ですパープル

体型はスマートです目

エンドウ・インゲン・ダイズなどのマメ科を食害します汗

(☜豆類が大好きなワタクシにとっても敵ねっ汗

でも、この辺りには、マメ科は見当たらなかった下差し

とまっていた樹木が何の木か

調べておけばよかったと反省~汗

(☜まだ、修行中得意げ

この辺りは、あまり田畑はないのですよ目

でも、ちょっと散策に出かければ

こんなに面白い昆虫に出会えますほほほ

しばらく、生き物に魅せられて

ママたん昆虫記は、今後も続く・・・・・スクワット中

 

では、また、今度。