こんな合ってるか合ってないかわからない英語のタイトルから始まります。


こんばんはニコニコ
会うとホッとするカウンセラー
せいちゃんです。


(休みの日はヒゲ、剃りませんので、こんな感じです。)





今日は僕の誕生日でした!

朝からたくさんの人が

おめでとうのメッセージを送ってくれて

すっーーーーーーーーーごく

嬉しいでした✨

こんなにたくさんの人にお祝いしてもらうことが初めてで

めちゃめちゃめちゃめちゃ照れた(^^;)



いろんな人からのメッセージを見ながら

ありがたいなぁ。支えられてるなぁ。って

感謝が沸いてきました。

その時、はっ!ってなった。





あっ!


これか!


今!


自然に来た来た来たーーー!


これか!


この感覚が


感謝の気持ちかぁ~。


ってなりながら

昼間は1人オートバックスで車の修理、4時間待って。

ふと、今までの誕生日のこと思い出した。

僕は家族や友人、他人の誕生日は

めちゃめちゃ祝えるのに

自分の誕生日、めちゃめちゃ祝えない。。。

あれ買いたいとかあれ欲しいって言えない言わない。。。








昨日

妻せい代
『明日、せいちゃんの誕生日だからケーキ買おうかぁ!』


せいちゃん
『いやぁ~、まぁ~、別にええやろ。せい代とせい子(娘)ケーキ食べたい? 食べたいんやったら買う?』


(こういう夫。妻はイラッとするなぁ。ごめんなさい。クレームは真摯に受け止めます。)



せい代
『じゃあ、せいちゃんの好きな焼き肉食べにいく?』


せいちゃん
『焼き肉なぁ。。。うーん。焼き肉結構、お金かかるもんなぁ。。まっ、、まぁ、、なぁ。』


(このまま続くと何かが勃発しそうなので。はい。すみません。)


せいちゃん
『やっ、や、焼き肉食べに行こう!』


せい代
『うん!』









めちゃめちゃ恥ずかしい話なんだけどさぁ。

中3の時、家族みんな俺の誕生日忘れててさぁ。

そのとき親父借金問題とかいろいろあったから

中学生くらいから、あれ買ってほしいとか素直に言えなくなって言わなくなってさぁ。


7月21日って夏休み初日とかだからさぁ。

俺は家にいるのに、みんな忙しそうで、悲しそうで、眉間にシワ寄せて。。。

俺はすっかり忘れられてるわけで。。。


中3の俺は自分から

『俺ニコニコ 今日誕生日ー爆笑』とか

『誕生日にあれ買ってよ爆笑』とか

絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対

言わないし、言えなくなってんのよ(>_<)

だから、その1日が終わるのをしょんぼりしながら山とか田んぼ見ながら待ったってわけ。

それで、その時、思ったぁ~

『あぁ~俺って
忘れられるくらいのものなんだなぁ。
そっかそっか。そんなもんなんだなぁ。
しゃーないしゃーない。
おっきくなったら欲しいもの買えるだろうしな。。。』

ってそんな自分を自分が納得させてるわけ。

何かいろんな感情が重なって

体のどっかの電源1個を自らブチって切った感じだった。

その夏1回だったのにね。

たった1回だけだったのにね。

だったのにね。









それからかなぁ。

誕生日が近づいてきたら

自分に

ウキウキするな

ワクワクするな

はしゃぐな

祝ってもらえないから

勘違いすると恥ずかしいから

いつもと変わりなく過ごせよ

そしたら傷つかずに済むから

って言い聞かせてたような気がする。。。

だから

中3の夏から

ずっと

俺の誕生日なんて。。。どうせ。。。って




拗ねてる。




いまだに




拗ねてる。






37歳、拗ねてる。。。





恥ずかしい話だなぁ。ほんと。









だから

あの中3の夏の俺にメッセージを贈った。

悲しかったんやなぁ。
さみしかったんやなぁ。
家族のあったかさみたいなもの欲しかったんやなぁ。
あれ買って欲しいって言いたかったよなぁ。
我慢したなぁ。
よく頑張ったなぁ。
大丈夫大丈夫大丈夫。
いずれ、優しさに溢れる誕生日を毎年迎えることになるから。
めちゃめちゃ幸せだそ!!!

ってね。











さぁ、もう『誕生日拗ね』は終わりにしよう❗









今朝
せいちゃん、ぼそっと
『今日、俺、、、、自分に、、、誕生日ケーキ買って来ようかなぁ。』



せい代
『いいね!じゃあ、メッセージプレートはこうだね!』

『 『Happy Birthday New Me』 どう?』




せいちゃん
『はいー??? えっーー!!!
何かめちゃめちゃ恥ずかしいなぁ。
これ、意味あってんのかなぁ? 
まっ、まあ、いっかぁ。
新しい自分の出発の意味も込めてかぁ。。。』











ケーキ屋さんにて

店員
『では、メッセージはどのようにされますか?』


せいちゃん
『紙、紙、紙、紙、紙、紙、紙、紙、紙です。
紙、紙あります? 紙。
言うより紙に書きます。
言うより紙のほうがね。わかるしね。ねっ!』


(恥ずかしくて口に出せるわけないだろ)



店員
『Happy Birthday New Me 
っでよろしいですか?』


せいちゃん
『んぁ、はい。』




またかよー
恥ずかしいから
口にだすなよー







今日は皆さんたくさんのメッセージ本当にありがとうございましたニコニコ
皆さんの優しさによって
新しい誕生日を迎えることができました✨


おしまい。











現在受付中のメニュー

至福のカウンセリング◆ 随時受付中


■せいちゃんカフェin東京
8月1日開催 満員御礼
*次回は9月後半の土曜日開催予定!





誰を生きる?自分を生きる✨
このブログはリブログ・シェアなどリンクフリーです。