土曜か日曜の昼はラーメンを食べるせいちゃんカフェ店主 せいちゃんです

 

こんにちはニコニコ

 

 


せい子(娘)もラーメンが好きドキドキ

 

普段、野菜を全然食べないせい子に野菜を食べさせる絶好の機会、それはラーメンの時だニヤリ
 

麺と同化させるように、もやさい(注釈あり)を入れて、麺と、もやさいをこれでもか!というくらい絡みに絡ませる。
 

ほうれん草は、最初からすごい拒否を示すから、もやさいはどうか!と思ってやってみる。
 
 
 
僕には 『野菜は食べないといけない』 という教え込まれた伝統洗脳があるチーン
 
 
野菜食べないとおっきくならない
 
野菜食べないと体にぶつぶつできる
 
野菜食べないと病気になる
 
野菜食べないと健康にならない
 
野菜食べないと・・・・
 
まっ、確かにそうだけども・・・・
 
 
 
 
 
せい子は出来上がったラーメンの中身を見て、瞬時にラーメンと、もやさいを見極める。
 
 
 
 



 
 
いや、これ。(せい子はお箸で、もやさい だけを取り出し、せいちゃんのお椀に入れる)
 
 

食べなさい!
 
 

(もやさいはせい子のお椀へと行く)
 
 

いや。
 
 

(もやさいはせいちゃんのお椀へと行く)
 
 

食べなさい!
 

 
(もやさいはせい子のお椀へと行く)
 

 
いや。
 
 

(もやさいはせいちゃんのお椀へと行く)

 

 

食べなさい!
 
 

(2人にもてあそばれる、もやさいは、よれよれになっていく)
 
 

いや。
 
 

(もやさいは、もはや、その力を失いつつある)
 
 

食べなさい!
 
 

(力を失ったため、別のもやさいがせい子のお椀へ行く)
 
 

いや。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、お椀ごとこぼす・・・・
 
 
 
 
テーブルに覇気を失った麺と、もやさいが絡み合い、寝っ転がる。
 
 
 
 



コラッ~!
 
 
 
 
せい子、泣く。
 
 
 



 
ママが出かけている日のせいちゃんパパと娘せい子の昼ご飯劇場でした。
 
 

 
*)注釈
2人にもてあそばれて、捨てられた「もやさい」とは、「もやし」のこと。せい子語です。
 
 











誰を生きてる?自分を生きる✨
このブログはリブログ・シェアなどリンクフリーです。