こんばんは。
才能を作るのは間違いなくあそこからだ!!
来月には運動会!!だんじり祭り!!よさこい祭り!!
と今住んでいる地域でのイベントが盛りだくさんです
今から楽しみ
今年は娘も小学生になり初の運動会!!
学年跨いでの紅白対抗リレーは選ばれた子だけが出れるとあって
子ども達は選考会でめっちゃ必死に走ります。。
タイム順で選ばれるのですが
今年は兄妹揃ってリレー選手に選ばれたので
応援にも熱が入ります
「運動神経良いもんなー。」
「オマエ良いよなー。」
と子ども同士の会話。。
確かに我が家の子達は運動神経は悪くはないと思うけど
決して良くもない。
逆上がり出来ないし
プール泳げる様になったのもつい最近
陰ながら時間をかけて努力はしてます
となると・・・
才能って生まれ持ったモノとか・・・
センスがアルとかナイとか・・・
色々言われちゃいますが本当の所どうなのか・・・
オリンピック選手やその道で成功している人を
表面上だけ見ると・・・
「才能だね〜。あの人だから出来るんだ!」
って思っちゃいますよね。
私は思ってた
・住む世界が違うわ。
・貧乏の家系は貧乏なんだ。
・何のとりえも無いから私には無理だな。
って出来ている人を見るとめっちゃ卑屈な私💦www
でも、卑屈になるって事は羨ましい自分がいて
羨ましいって事は自分もそうなりたい!!って
思っている自分がいる。
確かに少なからず生まれ持った才能は
あるのかもしれません。
でも、実際は違う!!
だって開花しない人もいる。
何故か!?
それは開花させる為の
『環境』にいるかどうか。
その環境で『努力』
しているかどうか・・・
誰にでも光るものは必ずあります。
その原石を見つけているかどうか。
あるいは作り出しているかどうか。
まだ、その原石に気付けていない人は
是非!!
気付ける努力をして下さい
私はそのお手伝い出来ますよ
新たな扉を開けるのは私はありません
アナタです
きっかけとなるセミナーも近々開催予定です