9月になりましたね。
日々秋に近づいているな。と実感しています
でもまだまだ暑い💦www
8月末はこの夏に目標としていた事を
子ども達がそれぞれ発揮する場面がありました。
こんばんは。
ママの心とお財布に笑顔を💓
働き方ナビゲーターKEIKOです。
はじめましての方。
ご訪問頂きましてありがとうございます😊
↑ご覧下さい( ◠‿◠ )
子ども達はミニバスの大会へ。
息子は夏前に出来なかった事がプレー中に発揮
チーム全体が成長し
過去にけちょんけちょんにされたチームに対して
食らいついて試合が出来る様になりました
負けちゃったけど
でもね。。。
子ども達の中で成長を感じて自信に繋がった事
それは周りにも伝わった事で
新たな世界が広がっていっています
これからもドンドン成長していきますよ〜
娘も小1にしては凄いガッツ
高学年に気持ちは負けてなかった。
豪快にコケたりもしたのに・・・
全く泣く事もなく
相手がちょっと油断した隙を狙って
ボールを奪っていました
凄いね〜。
関心しちゃいました
(完全なる親バカですwww)
チームとしては高学年のお姉ちゃん達が
頑張ってくれたので
優勝
おめでとう〜
そこでこの夏を通して子ども達と
振り返りをしました。
嬉しかった事、悔しかった事、もっとこんな事したかった等・・・
そんな中子ども達の共通する所は・・・
「もっとバスケが上手くなりたい!!」
「キャンプ行きたかった。」
↑天候と休みが合わず行けなかったね。
これは近々行こう!!
よしよし
息子は今大注目を浴びている
八村選手に釘付け
夢も確立されつつあるようで・・・
宣言してました。
「NBAに行って日本一のお金持ちのプロバスケット選手になって
色んな車やバイクを運転する。」
かなり具体的www
お金持ちのプロバスケット選手は分かる。
その後の色んな乗り物を運転って
いいよ〜。いいよ〜。
絶対実現しよう
その為にサポート出来る様に
母は頑張る
その為に母は何を考えたかと言うと・・・
・個人スキルを磨くため他のチームにも併用していくのか
(上手い!と思う子はほぼそうした事をしているみたいなんです)
・声を掛けて貰った色んなチームが集まって編成させていくチームの参加をするかどうか。
(↑本人がやりたかったら位に軽く考えていたが・・・費用や送迎等の時間も費やす事となる。)
・自主練強化!(場所を確保していかねば!)
・ケガをしない体作り(食事をもっと気をつけよう)
などなど・・・あげだしたらキリがなくて・・・
情報収集を始めると色々出てくる出てくる
行き着いた所・・・やはりお金と時間が必要
私は子どもの頃これをやって貰わなかった。
誕生日プレゼントもクリスマスプレゼントも
貰った事ない。
兄にはあっても私にはない。
それは絶対に子ども達にはしたくない
だから、娘のやりたい事も全力で応援!!
そうなるともっと必要となるのが
お金と時間。
この両方を手に入れる為にも
自分自身がそれを生みだせる人間へと
なる必要があるんです。
どうするか。
それはもう出来ている人に
聞いて、自分のモノにしていくしか
ありません!!
悩んでいる時間がもったいない💦
まだ知らない事は勿体ない!!
来月には増税もされるので
どんな事だって知らないでは
損しかない事が沢山あります。
是非是非、知っていきましょう
物販&情報発信を活用して収入口増やし
心とお財布のお手伝いをしています。
自分で収入を増やしていくだけでなく人間力も付いていく働き方。
これからの人生を今以上にもっと楽しみましょう
↑こちらで出来ない方は・・・
LINE@ID⇒@ead2908t
遠慮なくご連絡ください。「@」をお忘れなく!!
スタンプを頂けたらお返事出来るのでお忘れなく♪
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いいね。コメント頂いたらとても嬉しいです♪
↓こちらもお願いします。。。
この後の時間も
笑顔一杯の時間となりますように