いつからなんだろ・・・
「みんなと一緒じゃないと!」
「みんなが右って言うから右にする。(本当は左が良いな)」
こんな感じで人に合わせてるとか・・・
自己意志を隠す様になっちゃったのは・・・
私は小学校の頃には既にシャッター降りてたな💦
(低学年の時点で大人を信用していないブラックな心の持ち主)
こんばんは。
ママの心とお財布にゆとりの笑顔を💓
働き方ナビゲーターKEIKOです。
今大人と言われる私達は
『赤信号みんなで渡れば怖くない!!』
と集団生活が始まった幼少期の頃から
教えられて育ってきました。
みんなと違う事をすれば怒られるのが当たり前だった・・・
だからなのかな。
他の人と違う事に不安を感じてしまう。。。
全く同じ人間なんていないのに・・・。
顔は似ていても兄弟ですら全然違いますよね。
最近になってって言うけど
自己意志をあまり持たない様に教育されてきた私達大人には
スッと理解出来なかったりする事があるかもしれません。
じゃあどうする!?
ってなったらまずは自分はどんな人間かを知る必要があります。
好きな事は?
嫌いな事?
こんな事されたら嬉しい!嬉しくない!
こういう事は楽しい!腹が立つ!・・・・・・・・・・・・
紙に書き出してみたり
本を読んでみたり
人に会ってみたり
と色んな刺激を受けていく事で気付いていけます。
「実は私ってこういうのが好きでやりやたい事なんだ!」
等と知っていく必要があります。
そうなったらもう渡りたくなかったのに渡っていた
「赤信号みんなで渡れば怖くない!」に乗っかる必要はありません!!
やりたい事・なりたい自分になるにはどうすれば良いのか!?
アンテナを張って情報をキャッチして自分のモノにしていくのみですね(*^-^*)
一番の近道は
マネをする事ですよ。
※注意※
見た目を真似するというよりも思考を真似する事です!!
ここまで来ちゃえばもう人生こっちのもんですね( ̄ー ̄)ニヤリ